(2003年のスレ)裁判員制度、国民の意見二分…裁判員制度に賛成50%、「参加したくない」62%

裁判員制度


【調査】「裁判官の感覚、一般人とかけ離れる」 裁判員制度、国民の意見二分


1 :☆ばぐ太☆φ ★
2003/07/27 23:19 ID:???
★裁判員制度に賛成50%、「参加したくない」62%

導入に「反対」の人は41%で、国民の反応は大きく二分されている。

制度の導入に賛成する理由では、「裁判に対する一般市民の関心や理解が深まる」が62%と最も多く、以下、「裁判官の感覚が一般市民とかけ離れている」が40%、「裁判の経過がわかりやすくなる」が37%――などの順だった。

導入に反対する人の理由は、「一般市民は週刊誌などの不確かな情報に左右されやすい」が62%と目立って多く、「プロの裁判官による裁判の方が信頼できる」の46%、「裁判に参加する一般市民に負担がかかる」の27%が続いた。

裁判員制度が導入された場合、参加したいと思う人は35%にとどまった。これらの人が挙げた、参加に必要な条件では、「裁判のやり方をわかりやすくする」が60%と多かったが、「拘束時間が長くならないよう、審理を速める」(45%)、「仕事を休むことについて、勤め先の理解が得られるようにする」(43%)など、日常生活に生じる新たな負担の解消を挙げる声も少なくなかった。

一方、参加したくないと思う理由では、「有罪・無罪などを的確に判断する自信がない」が73%と際だって多かったほか、「仕事や家事が忙しくて時間がない」が26%、「事件がらみの面倒に巻き込まれたくない」の22%も目立った。(一部略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030727-00000215-yom-soci (リンク切れ)




3 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:19 ID:9I+6A1cy
それが民主主義




6 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:20 ID:s49Kc7fB
シャレになんねーニュースだな…
朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします




7 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:20 ID:YfVVaQCw
裁判官はDQN




8 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:20 ID:qvNdC8DY
妙な裁判官も多いらしいからなぁ。。

おすすめ記事


11 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:21 ID:jE9V0N8z
裁判官も莫迦だが
一般人はもっと莫迦な奴が掃いて捨てるほど居るからな




14 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:22 ID:z6xLMBoV
素人よりはマシだが、勘違いした人権保護や判例を踏襲するばかりで時代に合った判例を出せてない。
司法にサヨが多いのも気になる




15 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:22 ID:hbOpVODD
参加したら 日給二万円を進呈とかだったら賛成




16 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:24 ID:Ft6fgTF4
「裁判官の感覚が一般市民とかけ離れている」と言う理由はともかく
「裁判の経過がわかりやすくなる」ってのがよくわからない。
市民が参加したところで、経過がわかりやすくなるわけないんだけど。




17 :擬古牛φ ★
2003/07/27 23:25 ID:???
また、仮に自分が刑事裁判を受ける立場になったら、「裁判官が決める今の制度」と「裁判員制度」のどちらがいいかを尋ねたところ、「今の制度」と答えた人(49%)が「裁判員制度」(37%)を上回った。裁判員制度の導入を政府が検討していることを知らない人が55%おり、知っている人44%を上回る結果になった。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030727it15.htm

実は省略された部分が重要だったりする。




18 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:25 ID:6iDhEPfV
陪審員って選ばれたら辞退できないらしい。
ばっくれたら罰金刑だと。




19 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:26 ID:XKv00Y6G
裁判員ねえ・・・あるときは嘘八百書き飛ばす週刊誌を鵜呑みにし、またあるときは支那チョソ犯罪の裁判で朝から晩までプロ市民に粘着脅迫されて真犯人を無罪にしてしまうヨカソ。




29 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:35 ID:ckLHMlXh
>>19
まぁ逆に無罪の人を有罪にするよりはるかにマシだ。




45 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:38 ID:XKv00Y6G
>>29
いやいや、どちらかといえば冤罪事件が増えると思うぞ。




20 : 
2003/07/27 23:27 ID:e48p5fSc
つーかまともな職業についてまともな社会生活を営んでる人間は裁判員なんかやってるヒマはないだろ。
そんな時間があるのは主婦と無職と老人とプロ市民だけ。




21 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:27 ID:9I+6A1cy
一般市民に裁かれるより、プロに裁かれるほうが納得いくなあ。おれは。




22 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:29 ID:C5BWLJXE
米国でも陪審員を務めるのは現役をリタイヤした老人と
専業主婦と失業者ばかり。

法律を知らない素人が、理屈じゃなく感情で評議し評決する仕組みは、市民革命を経ていないアメリカで中世そのままの制度が温存されてしまったから。




32 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:35 ID:8Zg9DeC8
米の個人への賠償額数十億とか見ると
陪審員の感覚も日本の一般人とかけ離れると思うなぁ




23 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:30 ID:bJyBl0J1
裁判官と普通の会社員、
どっちの方が世間を知らないんだろうか・・・・・
実際、純粋な疑問




25 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:32 ID:yfV3qDQi
群集心理に乗っかってとんでもない判決が出るんだろうな。
見ものだね。




26 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:33 ID:F6HyY9GZ
人には「罰せられる権利」というものもあるように思う。
悪いことをしたら罰せられるという権利が。
今はそれが忘れられている。
逆に悪いことをしても罰せられないというのは差別なんだよ。
人間らしくありたければ「罰せられる権利」も認めなければならない。
いたずらに加害者の人権を守ることは人間の尊厳に反した行為だ。




27 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:33 ID:yfV3qDQi
裁判官が世間知らずなんてよく言えたもんだ。
それこそ世間知らずだと思うが。




46 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:38 ID:5TlZgfKP
暇を持てあましてるプロ市民が、
陪審員になるってことですか。




31 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:35 ID:MVYoNbyz
プロ市民に任せられんわい




33 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:36 ID:5XAyHCo+
朝鮮人有利な判決ばかり出たらたまったもんじゃないよ。




34 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:36 ID:+HVlCfmk
お前ら、なんか心配してるけど、
経験豊富な裁判官と一般人が一緒に議論するんだから、
議論の道筋なんて、裁判官がかなりコントロールできるんだよ。




36 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:37 ID:yfV3qDQi
むしろろくに証拠を吟味しないで、感情的に有罪判決が出るんじゃない?
冤罪は増えると思うな、もれは。




37 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:37 ID:VUuRtrWA
裁判員は嫌だって言っているけど、
国民側は今の裁判に文句を言うだけで、何もしないってのはなんかねえ・・・




39 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:37 ID:CJLEGkA/
子供を蹴り殺して、死骸を山中に埋めた母とその愛人が、判決にて
「反抗は身勝手で悪質、残虐極まりない。
よって情状酌量の余地はない。
懲役2年 執行猶予1年」
みたいなのを聞くと、「バカだなぁこの裁判長」とか思っちまう。




48 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:39 ID:yfV3qDQi
>>39
検察の求刑にもよるんじゃない?




56 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:41 ID:ylkzjcFu
>>48
検察の求刑は儀式的なもので実効力は無いよ。
そんなもので量刑決めたら何のための証拠裁判主義か分からなくなる。




42 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:38 ID:OzKvlM08
判決は裁判官に任せて、その刑量がどの程度のものなのかを考えればいいんだ




44 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:38 ID:CJLEGkA/
>>42が一番同意できるな。





43 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:38 ID:hoavjw5w
アメリカの陪審員制度見る限り、最悪な制度っぽいが




50 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:39 ID:ylkzjcFu
>>43
日本はそれプラス量刑にまで口出しする権利が与えられるから、
最悪以下になるぞ




52 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:40 ID:ODdXjSSI
真面目に言ってみると、
法律による刑罰に社会的感覚は関係ないと思う。




66 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:42 ID:yfV3qDQi
>>52
法律自体が社会的感覚の制度化なのに?




75 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:45 ID:ODdXjSSI
>>66
少し語弊があったけど>>52の社会的感覚は世論のことね。
法律的な一般的社会感覚と、日常生活を営む上での社会的感覚は違うってこと。




53 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:40 ID:yfV3qDQi
そもそも目的は何なんだ?




54 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:40 ID:XKv00Y6G
要は、裁判員の独立なんてどう考えても保たれないということだ。




55 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:40 ID:ISzh+X1d
弁護士がただの減刑請負人になっているのも問題だろ?




57 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:41 ID:kvzouash
文句があるなら法学をかじってからにしてほしい。




58 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:41 ID:ymNW3DcG
有罪で刑期確定後はくじ引きによるボーナスゲームを選択可能に。
100本の内、あたりを引けば減刑。
残りは1~99年の追加刑がボーナスとして加算されます。
ただし、救済策として強制労働や臓器提供などの奉仕で遺族や社会に貢献すればその分早く放免と言うことで。





59 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:41 ID:C5BWLJXE
裁判員は2ちゃんねる禁止
ということになりそう。




62 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:42 ID:3LNu1onP
松本サリン事件の会社員(だっけ?)の人、裁判まで行ったんだっけ?
一般市民にこれが正しく裁けるんだろうか。




63 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:42 ID:kh3wJhs2
市民をいれたらもっとおかしくなる




64 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:42 ID:1kz7B/Ba
シャベリバみてーな裁判されるよりは、識者に任せたほうがマシ




65 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:42 ID:+HVlCfmk
まあ、これよりも、形骸化している「国民審査」をなんとかしてほしいね。




73 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:45 ID:PFuW5nFG
制度自体は反対じゃないけど、まずディベート能力とバランス感覚を養う教育が必要だと思いまつ。




77 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:46 ID:ylkzjcFu
>>73
その教育には2ちゃんねるがピッタりですね




79 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:47 ID:9ZIcIOUo
「法律」そのものに社会的感覚、つまり「相対的な正義」が盛り込まれているので、裁判官は、そういうものに流されない「絶対的な正義」を求めてヒタスラ世間と乖離しながら思索するがよかろう。
その両者が働いてこそ、「現実的な正義」があると思うのだが、抽象的すぎるなこりゃ。




80 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:47 ID:Ft6fgTF4
事実認定だけなら良いと思うけど
法律の解釈や量刑までやるとなると・・・・
素人がちょっと教わってできるなら司法試験いらないじゃん(w




84 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:48 ID:/dzDDQ/y
高裁や最高裁は比較的マシだけど、地裁は変なのが多いね。




88 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:49 ID:ckLHMlXh
>>84
問題提起してくれてると考えれば無駄ではない。




90 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:50 ID:Ft6fgTF4
>>84
最高裁はえげつないくらい右寄りで、犯罪者に対してはかなり厳しい。
高裁もまあまあ厳しい。
地裁がちょっとな。左掛かっている。
地裁の判事の偉い人辺りがちょうど団塊の世代だからなぁ。




85 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:48 ID:ymNW3DcG
「一般人感覚とかけ離れている」というより、裁判官が高度、複雑化した犯罪の内容をよく理解出来なくなって来てるという感じなのだろうな。




86 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:48 ID:auvTiwRw
善良な市民様は、一般人の半分は平均以下で、DQNみたいなのがそこら中にいるってコトを認識すべきだな。
お前等が毎日顔合わせてる同僚だって、接触事故の時に知り合いの工場とつるんで全然関係無いとこまで直してしまうようなDQNが沢山いるんだよ(実話)




91 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:50 ID:ckLHMlXh
社会的感覚といっても,実際には自分の身の回りのことに想像をめぐらすのが精一杯だろうが,
法律の視点はもっと広く深い。




92 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:50 ID:6mEGk9Dh
裁判官は解釈でかなり頑張ってるけどな・・・
権力分立の建前から言えば、立法権侵害スレスレのことやってるよ。
一般人の感覚とかけ離れてるのは法律であって、これは主権者国民のレベルと国民に選ばれる議員のレベルが低すぎることが原因だよ。





93 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:52 ID:hsk0+EAb
量刑は厳罰化した上で、裁判までの過程を改善する必要がある。
警察による取り調べの方法での人権重視、証拠のオープン化が必要。
裁判員は必要ない。アメリカでの銃社会と陪審員制度は、治安を守る人材が不足したという時代背景から生まれたもの。そんな時代遅れの制度を現代の日本に持ち込む理由はない。司法の民主化を望むなら裁判員制度ではなく、裁判官の人事権をオープンにする制度改革が必要。




105 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:59 ID:+HVlCfmk
あのー、さっきから、陪審、陪審って書いてるやつが多いけど、陪審員制度じゃないんだけど。




108 :名無しさん@4周年
2003/07/28 00:01 ID:JQ/vRCq6
>>105
裁判員と陪審員の違いって何?教えて厨でスマソ





113 :名無しさん@4周年
2003/07/28 00:05 ID:q2QZc54M
>>108
俺も最初見間違えていたけど、
陪審員制度が彼らだけで多数決で決めるのに対し、
裁判員制度は市民からなる裁判員と裁判官の話し合いで決めるってさ。
この話し合いってヤツが微妙すぎるが決裂したら多数決にするつもりだろうか。




95 :名無しさん@4周年
2003/07/27 23:53 ID:yfV3qDQi
法律が悪いのは国民のせいとも言えるからね。
文句言う前に投票所行けといいたいが。
癒着まみれの選挙じゃ何やっても無駄か。。。




109 :名無しさん@4周年
2003/07/28 00:01 ID:OWYOCG9o
裁判員制度がうまく機能するとすれば、でっかい事件だけだろうね。
世間で注目を集める事件には、一般人も判断を誤らないだろうから。
小さな事件だと、程度がわからなくて混乱するだろうと思う。


引用元:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059315548/

おすすめ記事

コメント