(2003年のスレ)渡辺喜美衆院議員が自民党総裁選出馬に意欲

渡辺喜美


【政治】渡辺喜美衆院議員が自民党総裁選出馬に意欲


1 :擬古牛φ ★
2003/07/08 10:02 ID:???

★総裁選出馬に意欲=自民・渡辺氏
2003/07/07-23:02

自民党の渡辺喜美衆院議員は7日夜、都内で開いたパーティーであいさつし、「首相になるまで時間のかかる政治モデルを変えないといけない。渡辺喜美に『日本再生』をやらせてやろうと応援してほしい」と述べ、9月の同党総裁選への出馬に意欲を示した。 

時事通信
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030707230222X543&genre=pol (リンク切れ)




3 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:02 ID:0DK07rZH
だれ?




10 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:06 ID:YMkdGO2P
こいつも若手の論客って位置付けだったけど、北朝鮮への援助絡みで親父の名前が取りざたされた途端に姿を見せなくなっていたな。




13 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:09 ID:Ly+8D3XO
みっちーの息子だっけ?




14 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:09 ID:FbnEc0Se
ミッチー2世?

おすすめ記事


16 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:13 ID:34KVNPIV
親父の遺伝子がもろに受け継がれたツラ




17 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:13 ID:Ov9Je0yo
言ってることが小泉と同じだった気が・・・・・・・・・・




18 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:13 ID:NxhzQh5X
オヤジのミッチーとか、駄目政治家の見本みたいなヤシじゃないか




30 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:50 ID:rgcXAFrb
>>18
渡辺美智雄が亡くなったとき、「これで自民党に大蔵大臣の務まる政治家が一人も居なくなった」と言われなかったか?

補足:渡辺美智雄 - Wikipedia
渡辺 美智雄(わたなべ みちお、1923年7月28日 - 1995年9月15日)は、日本の政治家。副総理、蔵相、外相など大臣職を歴任。中曽根派を継承して派閥の領袖。衆議院議員。税理士。千葉県習志野市出身。従二位勲一等旭日桐花大綬章。 「ミッチー」の愛称で親しまれた。長男は、かつてみんなの党代表だった前衆議院議員の渡辺喜美。初孫は、喜美の甥で参議院議員の渡辺美知太郎。
渡辺美智雄



95 :名無しさん@4周年
2003/07/11 03:29 ID:yK9MzksA
やっぱり
「ヨッシー」
って呼ぶの?




8 :擬古牛φ ★
2003/07/08 10:04 ID:???
渡辺喜美 http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/

◆一番の経済政策は総理大臣を変えること
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/mas/0307kankai.html (リンク切れ)

―― そうすると、やはり総理大臣を取り替えなければダメですか。
渡辺 総理大臣を取り替えるのが一番手っとり早い構造改革になるかもしれません。

―― 具体的にどういう動きをされるんですか。
渡辺 誰がやるかじゃなくて、何をやるかがまず大事なことです。ですから、総理・総裁になりたい人がマニュフェスト(政策案)を出し合って、それをもとに合戦をやればいいんですよ。

―― 渡辺さんも、そういうマニュフェストを秋(自民党総裁選)に向けて作るんですか。
渡辺 別に、私だけじゃなくたっていいわけですよ。幾らでもいるわけです。若手でマニュフェスト作りをやろうとしている人たちは。そういう人たちがワーっと一斉に出てくればいいんですよ。

―― そこから、一番いいマニュフェストが選ばれればいいと。
渡辺 そうです。

(一部抜粋)




19 :擬古牛φ ★
2003/07/08 10:17 ID:???
渡辺喜美のプロフィール
渡辺喜美
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/pro.html




20 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:19 ID:34KVNPIV
早稲田政経→中大法ってどういうこと?
院って書いてないから学士入学なのかな?




22 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:20 ID:J/AievIS
あー・・・こいつには無理だろ・・・




23 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:23 ID:hGrkuHbR
テレビの討論番組に悪役としてよく出てくるよね。




24 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:29 ID:qJEu0R2w
はじめこいつは骨がある奴かなあと思ったけどなあ
石原と同じ、それ以上に出たがり、パクリ屋
親父が生きてりゃ大臣目前だったかも、石原がうらやましくて毎日うなっているのでは
それでこんな行動
まあ~賑やかしには使える




84 :・・・
2003/07/10 20:31 ID:9X/IvACX
親父のミッチーとうりふたつだな、顔が。




26 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:32 ID:YMkdGO2P
一頃はわざと「オヤジに似せたキャラ」で売り出していたよな。
髪型まで同じオールバックにして




87 :名無しさん@4周年
2003/07/10 22:18 ID:2MrNde7P
悪代官顔。




27 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:35 ID:xILTfiD0
当選二回で何が出来るんだよ・・・
ネタキャラ決定?
親父さんはまともだったのにな。




28 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:46 ID:bhnxe1qc
渡辺ミッチーって栃木の貧乏人だったけど、高速道路の土地買収の件で財を成して地元ではやっかみ半分評判悪いんじゃなかったけ。
渡辺ミッチーって議員候補をスカウトして立候補させるはいいが、派閥の領袖としてお金を用意できない金無し君だったのでは。
あの親の七光り議員が偉そうに何をぬかすか。
まあうちもそうだったけど、栃木県民は足尾銅山、渡良瀬川の鉱毒が徐々にきいて70前にガンでポロポロ死んで往く家系が多いから大将、派閥の領袖には向いていない。




33 :名無しさん@4周年
2003/07/08 10:55 ID:lxdvzoDN
父の評価は二分するね
両極端の意見がおおい
変わった政治家だったのかな
でも今こういう大物議員っていないね




35 :名無しさん@4周年
2003/07/08 11:01 ID:a8UW5DcO
よしみちゃんは、派閥が駄目とか、新しい日本とか青臭い事言わなければ、割と頭の良い奴なんだけどな~




38 :名無しさん@4周年
2003/07/08 14:10 ID:eNXTe8fV
小泉でも、総裁選には三度挑んでいるから、将来のある若手議員は早くから出るべきだろう。




47 :名無しさん@4周年
2003/07/08 19:26 ID:3GgBSzan
こいつ前の総裁選で小泉支持者じゃなかったか?
若手の有望株とか言われてたのに今じゃ違うのか。




49 :名無しさん@4周年
2003/07/08 19:30 ID:wLOmobwi
たしか派閥飛び出して、一匹狼状態だったと思ったが。




51 :宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U
2003/07/08 19:37 ID:b6POLwy8
加藤の乱の時に派閥を飛び出したが、ご存じのように、乱は野中によって鎮圧されてしまい渡辺は完全に孤立化・・・
大人しくしておれば今頃は、副大臣のお声も掛かったかもしれないのにね。
とはいえ地元では絶大な人気があるそうだから問題ないんでしょ。





55 :名無しさん@4周年
2003/07/08 21:26 ID:bVYZq9Wm
栃木選挙区では不沈空母だよな・・・。




53 :名無しさん@4周年
2003/07/08 19:50 ID:2m0MPvPg
次の総裁は亀井先生です。




54 :名無しさん@4周年
2003/07/08 20:45 ID:ij7jEqM/
父親のミッチーほど下品な日本人は生まれてこのかた見たことない。




59 :名無しさん@4周年
2003/07/09 03:53 ID:+LehBMWs
意外と人気ないな
俺は結構好きだけど
平沢みたいにもっとメディア露出しないとダメなんだろうな




60 :名無しさん@4周年
2003/07/09 03:56 ID:SU6XpSHE
確かへたれ加藤の乱の時に採決を逃げた奴だろ。
決断するのが政治家の役目なのにそれを放棄したのだから政治家失格。




61 :名無しさん@4周年
2003/07/09 03:58 ID:yxJQNzWB
加藤紘一なんて応援できるわけないじゃん
放棄したのは正しい選択




62 :名無しさん@4周年
2003/07/09 04:00 ID:SU6XpSHE
>>61
それなら加藤に反対すれば良かった。
その程度の決定からも逃げたのだから、こいつはいざという時は逃げる。




75 :名無しさん@4周年
2003/07/10 00:37 ID:i4fvrdaW
まだ若いのに、こんなに早くに、政治生命を掛けて勝負しなくても良いと思うけどなー。
小泉>亀井>第3の候補(未定)>渡辺
まー、とりあえず出馬できれば、たいしたもんだな。




77 :名無しさん@4周年
2003/07/10 00:39 ID:8o+WsTMZ
>>75
小泉も2~3回出馬してなかったっけ?総裁選
政治生命は関係ない




79 :名無しさん@4周年
2003/07/10 07:38 ID:k5EMsLad
>>77
小泉は3度出ている。
2度目に梶山の票も下回ったときには、総裁候補としての小泉は終わりとまでいわれた。




69 :名無しさん@4周年
2003/07/09 08:06 ID:UpO0Hapb
まあネタ出馬だろうね




91 :名無しさん@4周年
2003/07/10 23:25 ID:58KdQvzh
小泉は公約で3年以内に郵政完全民営化を挙げてるが、実際できるのか?




70 :名無しさん@4周年
2003/07/09 08:08 ID:p4tRfg+x
テレ朝によく出る政治家は信用できん




71 :名無しさん@4周年
2003/07/09 08:18 ID:UzlDdGKl
この人、田中真紀子を首相にする会の会長かなんかで目立ってなかった?




74 :名無しさん@4周年
2003/07/09 08:35 ID:+LehBMWs
>>71
自民党を変える会かなんかだったような
のぶてるとかもいたよな
マキコが暴走しておじゃんになった
のぶてるとか山本一太あたりの方が目立ってるからここらでちとアピールしとくかてなとこじゃないのかね




73 :名無しさん@4周年
2003/07/09 08:26 ID:0+3DmqFA
先に衆議院の選挙やって加藤紘一復活
その後の臨時国会で即座に離反して第二加藤の乱をやってほしいなぁ。
もうほんと松永久秀みたいになってほしいよ。
天皇を暗殺したり、担ぎ上げたり、最後は茶釜もって自爆とか、そういうのね。




80 :名無しさん@4周年
2003/07/10 07:41 ID:Ml0YVgH0
総裁選は、小泉、亀井、石原、渡辺の4つどもえか・・・




82 :名無しさん@4周年
2003/07/10 19:51 ID:IPBZhfOu
今回出馬して顔を売っとくべし




92 :名無しさん@4周年
2003/07/10 23:34 ID:aCB3qzi4
時期尚早




94 :名無しさん@4周年
2003/07/11 03:24 ID:ZOuQV+nG
この人、石原慎太郎の子分の一人だよ。
もしも石原内閣ができたら経済関係の大臣をやるだろう。
若手の中で経済に関してはなかなかの人物だよ。




100 :名無しさん@4周年
2003/07/11 10:48 ID:O9Xj4dGn
スキャンダルリークで終了


引用元:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057626159/

おすすめ記事

コメント