(2003年のスレ)100円ゲームソフト、コンビニでも販売

【経済】100円ゲームソフト、コンビニでも販売
1 :☆ばぐ太☆φ ★
2003/07/05 11:31 ID:???
★100円ソフト、コンビニでも販売
フィクスは、100円のPCソフト「ROMDiA」シリーズをコンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」で7月7日から販売する。
まずタイピングゲーム「TypingDead Plus」、麻雀ゲーム「エクセレント麻雀」、アクションパズル「フラッピーワールド」の3種類を販売する。対応OSはWindows 98/Me/2000/XP。
同シリーズは超低価格ソフトとして100円ショップなどで販売し、通算150万本を出荷している。全国2400店のデイリーヤマザキで販売することで販売店舗数を2倍に拡大する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030705-00000015-zdn-sci (リンク切れ)
4 :名無しさん@4周年
2003/07/05 11:31 ID:84kIa0pF
あっそ
7 :名無しさん@4周年
2003/07/05 11:33 ID:adzXvKtC
100円でもなかなかあなどれない。
結構面白いよ。
結構面白いよ。
11 :名無しさん@4周年
2003/07/05 11:35 ID:PGP6hic+
フラッピーってあのフラッピーか?
懐かしいな
懐かしいな
14 :名無しさん@4周年
2003/07/05 11:37 ID:wP/yHUxE
ヤフオクで転売すれば儲かりそう
おすすめ記事
19 :名無しさん@4周年
2003/07/05 11:38 ID:3edJZ7dh
あのタイピングゲームはちょっと・・w
21 :【太吉】
2003/07/05 11:39 ID:09Xa+5Jg
デイリーかよ
22 :名無しさん@4周年
2003/07/05 11:39 ID:aGF2+6xj
てかヤマザキって大丈夫?
俺の知ってるヤマザキ全部の店が潰れそうな感じなんだが
つねに見切った商品が山のようにあってパンの商品棚に2~3個
しかパンが置いてなかったこととかあったよ
俺の知ってるヤマザキ全部の店が潰れそうな感じなんだが
つねに見切った商品が山のようにあってパンの商品棚に2~3個
しかパンが置いてなかったこととかあったよ
23 :名無しさん@4周年
2003/07/05 11:40 ID:ROraku8I
こんなん売る位なら、
エミュと一緒に、ファミコンのROMでも売れよ。
エミュと一緒に、ファミコンのROMでも売れよ。
30 :名無しさん@4周年
2003/07/05 11:42 ID:cc2HlnhE
このスレのポイント
・フリーソフトのほうが良いっぽい。
・100円ショップとコンビニでは購買の雰囲気が違う。
・そもそもデイリー山崎が近所にない(あったけどつぶれた)
・コンビ二にあったゲームの什器はどうなった。
・フリーソフトのほうが良いっぽい。
・100円ショップとコンビニでは購買の雰囲気が違う。
・そもそもデイリー山崎が近所にない(あったけどつぶれた)
・コンビ二にあったゲームの什器はどうなった。
44 :名無しさん@4周年
2003/07/05 11:57 ID:Ah0Ae4ZY
ダイソーで売ってるやつだと、ピンボールの出来がすごくいい。
51 :名無しさん@4周年
2003/07/05 12:08 ID:T5VRR/7f
よりにもよって、デイリーヤマザキ・・・
なんでまた・・・
なんでまた・・・
52 :【大凶】
2003/07/05 12:14 ID:jLdwsxwj
100円ゲームは、ファミコン世代にとっては懐かしく
今の派手な演出のゲームに慣れた世代には、新鮮だと思う。
今の派手な演出のゲームに慣れた世代には、新鮮だと思う。
60 :名無しさん@4周年
2003/07/05 12:21 ID:b1Zg7PFg
>>52
しかし後者の世代に今のゲームが
実は空っぽなのだと気付かせてしまう問題がある。
しかし後者の世代に今のゲームが
実は空っぽなのだと気付かせてしまう問題がある。
53 :名無しさん@4周年
2003/07/05 12:14 ID:mM0SWdZR
ふらっぴーだけほしい
あとドアドアも作ってくれ
以上
あとドアドアも作ってくれ
以上
54 :名無しさん@4周年
2003/07/05 12:15 ID:3wVmzMoE
デイリーヤマザキってのが微妙だな・・・
55 :名無しさん@4周年
2003/07/05 12:16 ID:mW9AHgwz
自転車で20分漕いだらあるけど
遠いよ・・
遠いよ・・
64 :名無しさん@4周年
2003/07/05 12:30 ID:2Lqn5P0m
テトリスはないの?
91 :【厨吉】
2003/07/05 13:56 ID:h5T/SXGU
そんなモン売れんのか?
フリーソフトにいくらでもあるじゃん。
フリーソフトにいくらでもあるじゃん。
92 :名無しさん@4周年
2003/07/05 13:56 ID:M0gUDkUY
フラッピー( ゚д゚)ホスィ
120 :名無しさん@4周年
2003/07/05 14:46 ID:VAKnM1ZR
フラッピー100円なら買い
95 :名無しさん@4周年
2003/07/05 13:58 ID:WK5ITdOv
100円でもいらない物はいらない
103 :【秀吉】
2003/07/05 14:07 ID:Z7nbjRC8
「いっき」100ウォンで出ないかな
104 :名無しさん@4周年
2003/07/05 14:09 ID:IpIq/hKR
これ、作者には何円入るんだ?
デフレにもほどがある気がするが。
デフレにもほどがある気がするが。
110 :二酸化珪素
2003/07/05 14:27 ID:sYS12Zht
スーパーマリオブラザーズ1を100円で売れば売れるのにね。
111 :【吉田】
2003/07/05 14:33 ID:bZlTWbrh
>>110
ステージ改造機能がついて100円なら絶対買う
ステージ改造機能がついて100円なら絶対買う
112 :【はずれ】
2003/07/05 14:34 ID:NGTaluWD
>>110
幻のA面が出るなら買う
幻のA面が出るなら買う
116 :【もう1本】
2003/07/05 14:38 ID:s8AcJk6n
麻雀なら買ってもいいかな
127 :【新美南吉】
2003/07/05 15:40 ID:1BSpsn1T
おまえら外で遊べよ