(2002年のスレ)M-1グランプリ2002、優勝はますだおかだ!

M-1グランプリ2002 優勝ますだおかだ!
1 :読者の声
2002/12/29 21:01 ID:gExLEaCD
優勝はますだおかだだった。
去年の中川家も10年目。
ますだおかだも10年目。
やはりベテランは強しか?
去年の中川家も10年目。
ますだおかだも10年目。
やはりベテランは強しか?
2 :読者の声
2002/12/29 21:02 ID:xkHAIDV/
当然だろ。
3 :読者の声
2002/12/29 21:03 ID:gExLEaCD
私的には おぎやはぎ が好きなんだけどね。
やっぱ、引っ張る力が弱いか?
やっぱ、引っ張る力が弱いか?
5 :読者の声
2002/12/29 21:08 ID:Gq0RLNds
おぎやはぎっておもしろいかな?
個人的にはアメリカザリガニがおもしろかった。
個人的にはアメリカザリガニがおもしろかった。
おすすめ記事
4 :読者の声
2002/12/29 21:07 ID:TOEMwjC0
テンション復活キボンヌ
補足:テンション (お笑い) - Wikipedia
テンションは、田口浩正と小浦一優による日本のお笑いコンビである。ホリプロに所属していた。1993年活動休止(小浦によれば「解散ではない」との事)。
6 :読者の声
2002/12/29 21:09 ID:OI7XjkCs
笑い飯の今後に期待。
7 :読者の声
2002/12/29 21:14 ID:FY7nxkXt
おぎやはぎ、好き。
笑い飯は同じ奈良県民として応援したぃね。
今回のあめザ利のねた見飽きたよ。
笑い飯は同じ奈良県民として応援したぃね。
今回のあめザ利のねた見飽きたよ。
8 :通行人さん@無名タレント
2002/12/29 21:16 ID:1PyCAUJJ
つまらん漫才
9 :読者の声
2002/12/29 21:17 ID:Mhsy+WV6
アメザリはガイシュツネタだたね
おぎやはぎがおもろかったよ
品庄が出なかったことに不満
笑い飯はひとつも笑えるところがなかた。2000年結成で
若手だから長い目で見ようと思う
おぎやはぎがおもろかったよ
品庄が出なかったことに不満
笑い飯はひとつも笑えるところがなかた。2000年結成で
若手だから長い目で見ようと思う
10 :通行人さん@無名タレント
2002/12/29 21:19 ID:Q4Sl5f1Z
よしもと しか 勝てない
14 :読者の声
2002/12/29 21:20 ID:gExLEaCD
>10
ますだおかだは 松竹だよ。ぜんぜん吉本しか勝てないなんて
ことないじゃん。
ますだおかだは 松竹だよ。ぜんぜん吉本しか勝てないなんて
ことないじゃん。
11 :読者の声
2002/12/29 21:19 ID:5hULkATL
確実にフットボールが面白かった・・・。
12 :読者の声
2002/12/29 21:19 ID:gExLEaCD
確かに、品庄が敗者復活で出てくると思ったんだよね。
アメザリはかなり期待してたんだけど、今年の2月にテレビでやってたんだよねぇ・・・。
ほんの少しだけネタ変えてたけど。
アメザリはかなり期待してたんだけど、今年の2月にテレビでやってたんだよねぇ・・・。
ほんの少しだけネタ変えてたけど。
13 :
2002/12/29 21:20 ID:JaFCLCCA
全体的にレベルが高かったと思う。
おぎやはぎも、笑い飯も独特で良かった。
去年と違って、会場の観客の票を排除したのが正解。
おぎやはぎは酷い仕打ちを受けたからな・・・
おぎやはぎも、笑い飯も独特で良かった。
去年と違って、会場の観客の票を排除したのが正解。
おぎやはぎは酷い仕打ちを受けたからな・・・
17 :読者の声
2002/12/29 21:21 ID:Ac5j/0Xk
ラーメンズはどうなったんだ?
21 :読者の声
2002/12/29 21:23 ID:gExLEaCD
キングコングも出てこなかったなぁ。フットボールアワーは近いうちに優勝するだろう。
キングコングもでてくるだろう。
TETU&TOMOは 漫才とは認めたくないなぁ。
キングコングもでてくるだろう。
TETU&TOMOは 漫才とは認めたくないなぁ。
24 :読者の声
2002/12/29 21:24 ID:6jTKQC5m
ますおか一番おもしろかった!!
ハリガネロックに優勝してもらいたかったけど(;-;
ダンシさん場の空気読めって感じ。。ヤな人だぁ
ハリガネロックに優勝してもらいたかったけど(;-;
ダンシさん場の空気読めって感じ。。ヤな人だぁ
26 :
2002/12/29 21:25 ID:JaFCLCCA
てつともに対する一言は良かったよ。
勘違いした周りが悪い。
勘違いした周りが悪い。
31 :読者の声
2002/12/29 21:30 ID:+0pUixS6
てつともはわるくないと思うけど‥
ダンシも最後フォローしてたし
ダンシも最後フォローしてたし
39 :読者の声
2002/12/29 21:39 ID:hSFKnMJ2
ダンシか・・・
「俺は誉めてんだよ。お前らも分かってんだろ?」
とか言うのがフォローか? 俺には誉めてるようには聞こえなかったが。
「お前らここに出る資格ないよ。もういいよ。(うる覚え)」とか言ってたしな~
「俺は誉めてんだよ。お前らも分かってんだろ?」
とか言うのがフォローか? 俺には誉めてるようには聞こえなかったが。
「お前らここに出る資格ないよ。もういいよ。(うる覚え)」とか言ってたしな~
55 :読者の声
2002/12/29 21:54 ID:CVgfcrYS
談志さんもっと温かい言葉かけてやれよー!!
44 : 読者の声[] 投稿日:02/12/29 21:45 ID:6LWx2j9G [1/4回]
ダンシの「ここはお前らの出る場じゃねぇだろ」は、
「お前ら、もうプロで食っていけてるんだろうが、
こんなところでみみっちい賞金稼ぎしてんじゃねぇよ」
と言ってるんだと思ったが・・
だから、
「お前ら、俺が誉めてるのわかってるよな?」
っといってたんじゃない?
それと、ダンシは
「お前らのは漫才じゃない」ってのはハゲシク同意。
「お前ら、もうプロで食っていけてるんだろうが、
こんなところでみみっちい賞金稼ぎしてんじゃねぇよ」
と言ってるんだと思ったが・・
だから、
「お前ら、俺が誉めてるのわかってるよな?」
っといってたんじゃない?
それと、ダンシは
「お前らのは漫才じゃない」ってのはハゲシク同意。
補足:M-1グランプリ
審査員の立川談志がテツandトモに対し「お前らはこんなところに出るべきではない」と発言し、スタジオの空気が凍った。しかしその真相は、「お前ら(の芸は立ってる=もう完成されているから)、こんな(コンクールのような)ところに出るべきではない」という裏返しの言葉であった、という後日談がある。
27 :読者の声
2002/12/29 21:26 ID:gExLEaCD
しんすけさんがいってたとおり、
フットボールアワーも十分優勝できたと思う。
また、来年も楽しみだな。
フットボールアワーも十分優勝できたと思う。
また、来年も楽しみだな。
29 :読者の声
2002/12/29 21:27 ID:Mhsy+WV6
テレビでますおか見る機会が増えるかな
30 :読者の声
2002/12/29 21:28 ID:gExLEaCD
>29
増えてほしーんだけどね。
事務所松竹だからなぁ。
どなんだろね?
増えてほしーんだけどね。
事務所松竹だからなぁ。
どなんだろね?
32 :読者の声
2002/12/29 21:31 ID:xkHAIDV/
キングコングはおもろない。
スピードワゴンは今後に期待。
コントだとダイノジ、品庄、ドランクドラゴンはかなり面白い。
スピードワゴンは今後に期待。
コントだとダイノジ、品庄、ドランクドラゴンはかなり面白い。
33 :読者の声
2002/12/29 21:32 ID:gExLEaCD
>32
ドランクドラゴン 激しく同意!!!
拳法道場ネタ最高におもろいよね。
ドランクドラゴン 激しく同意!!!
拳法道場ネタ最高におもろいよね。
34 :読者の声
2002/12/29 21:32 ID:cnmt5EIV
おぎやはぎが進出してほしかった・・・
36 :読者の声
2002/12/29 21:33 ID:gExLEaCD
>34
結婚司会者ネタだったら、決勝進出してたかも。
結婚司会者ネタだったら、決勝進出してたかも。
補足:おぎやはぎ「結婚式の司会」漫才オンバト3/3
37 :読者の声
2002/12/29 21:34 ID:52zfNpPe
インパルスに出て欲しかった・・・
38 :読者の声
2002/12/29 21:37 ID:Mhsy+WV6
てか人気がそこそこあるコンビってエントリー最後のほうなんだね
43 :読者の声
2002/12/29 21:45 ID:B2osiBNM
ダンシいらねぇと思ったのは漏れだけか?
45 :読者の声
2002/12/29 21:46 ID:xkHAIDV/
そもそもダンシって漫才やってたの?
48 :読者の声
2002/12/29 21:49 ID:+0pUixS6
まあ、ラサール石井、大竹まことが審査員としてふさわしかったのか
という疑問もあるわけだが。
という疑問もあるわけだが。
54 :読者の声
2002/12/29 21:52 ID:xkHAIDV/
「ますだおかだ」ってうまいけど、創造性に乏しいのがちょっとな。
ネタはテレビから仕入れてますって感じだし。
でも今回は一番じゃないでしょうか。
ネタはテレビから仕入れてますって感じだし。
でも今回は一番じゃないでしょうか。
57 :読者の声
2002/12/29 21:59 ID:6LWx2j9G
笑い飯は今後の成長しだいでは大きく化けると思った。
ネタの観点がイイ!!
テツトモはネタの数で勝負しないと・・
めちゃ逝けで使ったネタをM1で使いまわすようじゃ・・ねぇ・・
ますだおかだ、一番イイネタを一番の大舞台で持ってきたのが、
ダンシの言うとおり、したたかだと思った。
ネタの観点がイイ!!
テツトモはネタの数で勝負しないと・・
めちゃ逝けで使ったネタをM1で使いまわすようじゃ・・ねぇ・・
ますだおかだ、一番イイネタを一番の大舞台で持ってきたのが、
ダンシの言うとおり、したたかだと思った。
66 :読者の声
2002/12/29 23:29 ID:igGDtJ3X
審査員がその都度一人一人つけた点数の合計で、順位を出すより、
みんなで最後にもう一回、審査したほうがいいんじゃないのかね。
冷静に考えれば、笑い飯が決勝に残るわけもないし、
最下位は無くないか、アメザリ。
みんなで最後にもう一回、審査したほうがいいんじゃないのかね。
冷静に考えれば、笑い飯が決勝に残るわけもないし、
最下位は無くないか、アメザリ。
67 :読者の声
2002/12/29 23:30 ID:07xjcS+H
点数は会場のオーディエンスが決めれば良かったのにな。
69 :読者の声
2002/12/29 23:32 ID:Ek1zirT0
オーディエンスの反応と審査員の得点の落差が一部気になった。
審査員に対してもっとブーイングしても良かったのではと思うが。
ていうか偉そうなこと言ってる松本とか今漫才できるわけ?
審査員に対してもっとブーイングしても良かったのではと思うが。
ていうか偉そうなこと言ってる松本とか今漫才できるわけ?
70 :読者の声
2002/12/29 23:36 ID:jbc9Igi2
>>69
ただ松本は審査員になるほどの才能はあると思われ。
ただ松本は審査員になるほどの才能はあると思われ。
80 :読者の声
2002/12/30 00:01 ID:XEyDreUG
>>70
才能才能っていうけど笑わせてナンボっしょ?
少なくともここ数年の松本が面白いと思ったことはないなぁ。
だいたい漫才やってないし。他人をけなして笑いとることしかできないじゃん。
才能才能っていうけど笑わせてナンボっしょ?
少なくともここ数年の松本が面白いと思ったことはないなぁ。
だいたい漫才やってないし。他人をけなして笑いとることしかできないじゃん。
84 :読者の声
2002/12/30 00:34 ID:J9YnO9ci
>>80
それはお前に笑いの才能がないか年とったかだな。
それはお前に笑いの才能がないか年とったかだな。
82 :読者の声
2002/12/30 00:17 ID:WSARBr8d
松本はおもろいじゃなくて「うまい」ねん。わかる?この言葉の意味が。
86 :読者の声
2002/12/30 00:36 ID:WSARBr8d
松本と同じポジションの人間は今後20年はでない。約束しよう
71 :読者の声
2002/12/29 23:37 ID:S64ytXci
ダンシよりも松本の点数にひやひやした。
吉本びいきの点のつけ方が露骨過ぎ。
吉本びいきの点のつけ方が露骨過ぎ。
73 :読者の声
2002/12/29 23:45 ID:igGDtJ3X
100点満点はいいけど、700点満点ってわかりにくいし。
81 :読者の声
2002/12/30 00:15 ID:4KlreF40
笑いの道を究める努力を放棄した偉そうな奴らじゃなくて、純粋に客に判断させた
ほうがよかった。
ほうがよかった。
77 :読者の声
2002/12/29 23:51 ID:wkZNApnF
決勝戦は間違いなくフットボールアワーの方が面白かった。
第一回の優勝が中川家(吉本興業)だったので、次は松竹芸能の誰かが優勝
する筋書きだったのかもしれない。
第一回の優勝が中川家(吉本興業)だったので、次は松竹芸能の誰かが優勝
する筋書きだったのかもしれない。
85 :関係者
2002/12/30 00:35 ID:ut/XwT+D
ヤラセです
芸人は発掘する時代から
作り出す時代になりました。
大丈夫です
長くみとけばなんとなく
おもしろいようなきがしてきます。
芸人は発掘する時代から
作り出す時代になりました。
大丈夫です
長くみとけばなんとなく
おもしろいようなきがしてきます。
89 :読者の声
2002/12/30 00:40 ID:o/tbuYd0
ヤラセヤラセ言ってたら、
この国自体がコマーシャリズムに作られたヤラセだよ。
マスコミも企業も政治も遊びも・・・
この国自体がコマーシャリズムに作られたヤラセだよ。
マスコミも企業も政治も遊びも・・・
94 :読者の声
2002/12/30 00:46 ID:jjxvojh+
爆笑問題は上手い。これは分かる。
99 :読者の声
2002/12/30 01:03 ID:WSARBr8d
つーかよ。爆笑問題ってまじおもんないんよ。
あいつら出てるとチャンネル変える俺。
あいつら出てるとチャンネル変える俺。
101 :読者の声
2002/12/30 01:27 ID:axJr9k5j
爆笑がほんとにおもしろいのはマンザイ
96 :読者の声
2002/12/30 00:48 ID:QuZLWHRX
中川家・ますだおかだが抜けた来年からが正念場
“こいつが”という本命がいなくなるから。
ますおかを除けば1位のフットと最下位のアメザリが
1年でどう変わるかが楽しみ。
去年はフットとアメザリの立場が逆だったのだから
NGK票がなければアメザリが中川家と最終してたはず
“こいつが”という本命がいなくなるから。
ますおかを除けば1位のフットと最下位のアメザリが
1年でどう変わるかが楽しみ。
去年はフットとアメザリの立場が逆だったのだから
NGK票がなければアメザリが中川家と最終してたはず
97 :読者の声
2002/12/30 00:48 ID:J9YnO9ci
俺はこうだな
1 ますだおかだ
2 フットボールアワー
3 笑い飯 おぎやはぎ キム
1 ますだおかだ
2 フットボールアワー
3 笑い飯 おぎやはぎ キム
126 :読者の声
2002/12/30 07:48 ID:e2BOgUy7
フットボールアワーのどこがオモロシイのか分からん。
104 :読者の声
2002/12/30 01:41 ID:3fZOsNCE
やっぱ、審査員が関西人ばっかだと
結局決勝残るのも、関西のお笑いばっかだな。
個人的には、おぎやはぎが一番だったと思うけど。。。
おぎやはぎも、いつものキレが少々足りなかった気もするが。
結局決勝残るのも、関西のお笑いばっかだな。
個人的には、おぎやはぎが一番だったと思うけど。。。
おぎやはぎも、いつものキレが少々足りなかった気もするが。
108 :shineshinedan
2002/12/30 02:18 ID:ym1wgssw
まだ荒い感じは否めないけど、笑い飯おもしろかったですよね?
127 :読者の声
2002/12/30 07:57 ID:ovws2U1I
笑い飯は正直おもろなかった。
128 :読者の声
2002/12/30 08:00 ID:HhNYaK6p
漏れ的に面白かったのは
ますだおかだ、スピードワゴン、おぎやはぎ
かな。
ますだおかだ、スピードワゴン、おぎやはぎ
かな。
161 :読者の声
2002/12/30 17:50 ID:KfyUumlF
今ビデオ見て、「客の中にも審査員面して隣りと何か
言い合ってる風の奴がいる」と思ったんですが、
ここにもいっぱいいました。
言い合ってる風の奴がいる」と思ったんですが、
ここにもいっぱいいました。
163 :読者の声
2002/12/30 18:03 ID:J9YnO9ci
>161
でお前の意見は?
でお前の意見は?
166 :レベルひく…
2002/12/30 18:11 ID:XnnbVCec
去年もたいしたことなかったけど、今年は最悪、、、ビデオ撮って損した
197 :189
2002/12/31 15:30 ID:f1Tfy26A
立川談志には、むかついた
安倍晋三は神仏と同じで人殺ししたいだけの殺人マシンだから笑ってる一般人を見れば見るほど鏖にする為だけに増税しまくるのが現実だしな
何もしないよりマシっていう甘えが通用しない有限の世界なのにテツandトモみたいに不要な存在であるお笑い芸人が保護されてるのは国にとって都合がいい道具だからだぞ
安倍晋三みたいな支配階級のホモヤクザ害虫上級国民が手掛けるホモセク闇営業で仕事貰ってるお笑い芸人は笑わせることで一般人が現状の酷さを認識する事を阻害する為だけに存在してるんだよな
安倍晋三は神仏と同じで人殺ししたいだけの殺人マシンだから笑ってる一般人を見れば見るほど鏖にする為だけに増税しまくるのが現実だしな