(2003年のスレ)日本人大リーガーがここまで全員3割打者!

(MLB)日本人大リーガーがここまで全員3割打者!
1 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 11:55 ID:ifJo2JHo
オープン戦成績の途中経過
イチロー14試合 41-15 0.366 1HR 5打点 7得点 3三振 2四球
田口 17試合 31-11 0.355 1HR 5打点 6得点 4三振 4四球
新庄 13試合 38-13 0.342 0HR 5打点 7得点 1三振 1四球
松井 11試合 34-11 0.324 2HR 8打点 6得点 1三振 1四球
イチロー14試合 41-15 0.366 1HR 5打点 7得点 3三振 2四球
田口 17試合 31-11 0.355 1HR 5打点 6得点 4三振 4四球
新庄 13試合 38-13 0.342 0HR 5打点 7得点 1三振 1四球
松井 11試合 34-11 0.324 2HR 8打点 6得点 1三振 1四球
3 :ポキュソヾ( -д- ◆4aPQn/yjgI
2003/03/16 11:56 ID:HroXtYGc
出来杉くん
5 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 11:56 ID:VSsldItm
オープン戦だからな。
20 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:02 ID:ksMfDjPm
あれか、オープン戦「だけ」強い阪神みたいなもんか。
30 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:08 ID:2Zh8DKVe
>>20
それは去年と今年限定だ 一昨年まではオープン戦も弱かった
それは去年と今年限定だ 一昨年まではオープン戦も弱かった
おすすめ記事
6 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 11:57 ID:n29Q5XPv
だから何なんだよ
日本の景気でもよくなるのか?
日本の景気でもよくなるのか?
7 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 11:58 ID:WJAdP97p
田口ってだれ?
>>6 は土木作業員
>>6 は土木作業員
10 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 11:58 ID:WI+4Jh4y
>>6は
塗装工
塗装工
21 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:03 ID:mdDj44yR
田口が活躍できないと思ってる奴は素人
9 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 11:58 ID:sEBA+T5r
野球なんて日本とアメリカとキューバぐらいしかやらないスポーツじゃん。
いらないよ。
いらないよ。
14 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 11:59 ID:WJAdP97p
>>9 はさいたま市在住のキチガイサカヲタ(33)独身デブ昨日満員電車でサカー雑誌を読んでいて邪魔だと殴られました。
11 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 11:59 ID:mdDj44yR
新庄三振少ないね
15 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:00 ID:oMdrmZU0
なんかこの頃、大リーグも日本のプロ野球もレベルに大差が無い感じだ!
23 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:03 ID:n29Q5XPv
日本人が活躍すれば日経平均株価は上がるのかい?
日本人が活躍すれば失業率は下がるのかい?
日本人が活躍すれば世界は平和になるのかい?
おまえらもっと他にやることあるだろう。
日本人が活躍すれば失業率は下がるのかい?
日本人が活躍すれば世界は平和になるのかい?
おまえらもっと他にやることあるだろう。
27 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:06 ID:sfzn/fc6
>>23
バカ
バカ
32 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:08 ID:XcG75E8D
>>23
もう人として生きる余裕も無さそうだな
かわいそうに
もう人として生きる余裕も無さそうだな
かわいそうに
24 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:04 ID:wNBmzDKM
田口って大リーガーじゃなくて
マイナーリーガーじゃないの?
マイナーリーガーじゃないの?
26 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:06 ID:HpqRD1lP
セリエAとJ比べると差は一目瞭然だけど、セリーグとMLB比べるとそれほど差はない気がする
29 :(∩・∀・)
2003/03/16 12:08 ID:PwelqmJw
>>26
松井の打球の伸びを見れば分かるよ
これから改善されるだろうけど、去年の日米野球の出来事は今年は付きまとうでしょう
松井の打球の伸びを見れば分かるよ
これから改善されるだろうけど、去年の日米野球の出来事は今年は付きまとうでしょう
35 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:09 ID:sPRxgANM
新庄が以外だね。
評価もかなり上がってきたみたい。
評価もかなり上がってきたみたい。
45 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:18 ID:n29Q5XPv
いい年した大人が棒で球を打っている間にも、生活苦で自殺するサラリーマンが後を絶たないことを君達は知ってるのだろうか。
いい年した大人が棒で球を打っている間にも、発展途上国の人々が飢餓で苦しんでいることを君達は知ってるのだろうか。
いい年した大人が棒で球を打っている間にも、発展途上国の人々が飢餓で苦しんでいることを君達は知ってるのだろうか。
46 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:18 ID:pCB6VnM0
イチローは5月で引退するよ
55 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:26 ID:75j1RFNk
はあ?
イチローがそんなに早く引退する分けなかろう。
イチローがそんなに早く引退する分けなかろう。
49 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:22 ID:Aw9/VPlX
田口って日本にいる間、どんなもんだったの?
移籍ではじめて名前聞いたんだけど。
移籍ではじめて名前聞いたんだけど。
50 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:23 ID:K4aPWkTP
オリックセの人だよ
51 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:23 ID:WJAdP97p
イチローのチーム内ライバルではあった
57 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:28 ID:g0I5eSpB
松井がホームラン王とったらどうする。
61 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:31 ID:hShOyoBX
>>57
地球が砕け散っても、それはない
地球が砕け散っても、それはない
63 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:33 ID:/7Dna5BI
松井の打点と三振の少なさは貫禄だな。
イチローの日本選手内打率一位も貫禄?
イチローの日本選手内打率一位も貫禄?
65 :番組の途中ですが名無しです
2003/03/16 12:35 ID:j9TvWGwu
>>61
いあやーわかんねえよ
もし、なったら松井cmひっぱりだこだな。
暗い不況の中で皆の目標となりますなんてぶっこいてアメリカンドリームを達成した日本人とか言って苦笑いしている外人と談笑してみたりさ。(・∀・)イイ!!
いあやーわかんねえよ
もし、なったら松井cmひっぱりだこだな。
暗い不況の中で皆の目標となりますなんてぶっこいてアメリカンドリームを達成した日本人とか言って苦笑いしている外人と談笑してみたりさ。(・∀・)イイ!!
70 :
2003/03/16 12:45 ID:a9b5ZIG1
今年の新庄はなんかおかしいぞ。
追い詰められて糞ボールで三振かゲッツーがいつものパターンなのに。
追い詰められて糞ボールで三振かゲッツーがいつものパターンなのに。