(2001年のスレ)20世紀で一番笑ったニュースは何ですか?

20世紀、一番笑ったニュースは何ですか?
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/01(月) 22:52
やっぱり、中国のロボットかと。
2 名前: 名無しのエリー
2001/01/04(木) 14:23
どんなの?
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 00:44
>>2


9 名前: RM3
2001/01/05(金) 00:20
>1
世紀最後に来たね。
「やられたぁ」って私も思いました。
世紀最後に来たね。
「やられたぁ」って私も思いました。
おすすめ記事
3 名前: 優しい名無しさん
2001/01/04(木) 16:51
いや麻原の意味不明の英語だろう
4 名前: 森君のふぁん
2001/01/04(木) 21:57
やっぱイット革命ってところかな。
森クンっておばかさん
森クンっておばかさん
6 名前: 名無しでGO!
2001/01/04(木) 22:23
そんなんネオ麦茶に決まってるじゃん。
この2ちゃんねるからあんなやつが生まれたなんて
ああおもしろい。
この2ちゃんねるからあんなやつが生まれたなんて
ああおもしろい。
7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/04(木) 22:26
鈴木その子さん死去
8 名前: ななし
2001/01/04(木) 23:58
20世紀ていっても90年代後半のことしか覚えてないよ。
大正デモクラシーとかで笑えないからな
大正デモクラシーとかで笑えないからな
10 名前: /
2001/01/05(金) 00:37
やっぱり、2.26事件かのぉ
12 名前: コックニー
2001/01/05(金) 01:24
中国軍ベトナム侵攻(中越戦争)
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 01:29
あいて-革命
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 04:36
ホロコーストは笑えたなんて書いたら逝ってよしと言われるので書かない。
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 04:38
ソ連崩壊は笑えた。
今世紀最大の徒労だもんね。
今世紀最大の徒労だもんね。
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 04:57
イスラエル建国だな。
戦勝国の連中もこんな大きな問題になるとは思ってもみなかっただろうな。
戦勝国の連中もこんな大きな問題になるとは思ってもみなかっただろうな。
21 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 04:58
一瞬の事件よりも長いスパンで考えたら笑えるものもあるな。
朝日新聞の態度とか。
朝日新聞の態度とか。
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 05:03
>>21
朝日で最近笑えたのはトルシエ解任報道だろ。
朝日で最近笑えたのはトルシエ解任報道だろ。
補足:日本代表監督|フィリップ・トルシエ - Wikipedia
このため、サッカー協会幹部から解任の声が挙がり、先走った朝日新聞に至っては「トルシエ解任」と掲載するなどした
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 05:37
昭和天皇の「あ、そう」って駄洒落ってことでいいの?
24 名前: マジレスさん
2001/01/05(金) 07:17
自民党に捨てられた社会党
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 07:21
山一証券倒産。
26 名前: マジレスさん
2001/01/05(金) 07:21
宮沢総理の政治改革。
やるんですと言って何もしない、官僚出身者のありのままの姿を
茶の間に伝えた。間違いなく報道大賞。
政治改革を進めるきっかけになった。
やるんですと言って何もしない、官僚出身者のありのままの姿を
茶の間に伝えた。間違いなく報道大賞。
政治改革を進めるきっかけになった。
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/05(金) 09:57
ネッシー報道かなぁ。発見者(と言われた人)が死ぬ間際に
「あれはデッチあげなんです。みんなスマンコ」。
関係者唖然。一体あの騒ぎはなんだったんだろう。
「あれはデッチあげなんです。みんなスマンコ」。
関係者唖然。一体あの騒ぎはなんだったんだろう。
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/06(土) 05:43
篠原泣きべそ銀メダル。
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/06(土) 07:11
重信逮捕
シーラカンスが釣れたくらいで大騒ぎしてる
マスコミが笑えた。
シーラカンスが釣れたくらいで大騒ぎしてる
マスコミが笑えた。
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/06(土) 07:51
マスコミのおっさん共にとっては
ジャンヌ=ダルクだからな。
ジャンヌ=ダルクだからな。
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/06(土) 22:07
たこ八溺死
36 名前: 一番てことはないが
2001/01/06(土) 22:41
三波伸介死去。
死んだふりが得意なので家人はさいしょ本当に死んだと思わなかったとのこと。
死んだふりが得意なので家人はさいしょ本当に死んだと思わなかったとのこと。
37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/06(土) 23:44
日韓併合
40 名前: 特別堕胎講座講師=中居くん
2001/01/07(日) 02:28
桂三木助首吊り自殺!
生意気な才能の無い落語家で嫌いだった!
生意気な才能の無い落語家で嫌いだった!
41 名前:
2001/01/07(日) 02:34
>>40
ネタだとは思うがそれは21世紀のニュースだ。
ネタだとは思うがそれは21世紀のニュースだ。
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/07(日) 03:00
20世紀とタイトルにある割には
最近のニュースが多いな…
最近のニュースが多いな…
46 名前: 名無しでGO!
2001/01/07(日) 08:43
>>42
そりゃ,人間の記憶ってそんなもんだって。
1950年以前の笑えるニュースって,誰もしらんでしょ。
そりゃ,人間の記憶ってそんなもんだって。
1950年以前の笑えるニュースって,誰もしらんでしょ。
43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/07(日) 03:23
ガンプラに殺到しエスカレーターで転倒 重傷者発生
1981年埼玉県熊谷市
1981年埼玉県熊谷市
44 名前:
2001/01/07(日) 03:29
ドラクエの順番で喧嘩し、家に放火。
確か兄が18で弟が16とか(当時)
確か兄が18で弟が16とか(当時)
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
2001/01/07(日) 03:51
森が生まれてきたことが笑えます。
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/07(日) 08:53
ファミコン発売
48 名前: なべさん
2001/01/07(日) 14:11
銀行強盗が逃走途中で違う銀行に預金しようとして捕まった
のには笑った。
のには笑った。
49 名前: ヒロヒト(アルツハイマー)
2001/01/07(日) 18:12
ペリーが黒船でやって来た時には、びっくりした。
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/07(日) 19:00
>>49
それは19世紀のできごとじゃないか?
それは19世紀のできごとじゃないか?
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/07(日) 20:58
10年ぐらい前かな、
中国のどこかで、地元の人たちが小高い丘だと
思っていたのが、実は巨大な寝釈迦だったことが
わかったっていうニュース。
中国のどこかで、地元の人たちが小高い丘だと
思っていたのが、実は巨大な寝釈迦だったことが
わかったっていうニュース。
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/07(日) 21:57
加納典明、内田裕也にビビってわび入れる。
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/07(日) 22:02
コンビに強盗かなんかが
店長にやっつけられて
逃げる時に一言「今日はこの辺にしといたらぁ」
店長にやっつけられて
逃げる時に一言「今日はこの辺にしといたらぁ」
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/08(月) 01:24
パフィーの一人が竹やぶで一億円拾ったこと
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/08(月) 03:05
子供に将棋で負けた腹いせに
将棋会館を放火したオヤジ。
将棋会館を放火したオヤジ。
59 名前: tetoo
2001/01/08(月) 16:17
ふーせんオジさん行方不明っていうのは?
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/08(月) 16:54
>59
最近奥さんが本だしたらしいけど。
誰か読んだ?
最近奥さんが本だしたらしいけど。
誰か読んだ?
61 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・
2001/01/08(月) 19:44
99年の年末。SPEEDの解散を阻止しようと、
新潟かどっかの地方から、わざわざこの日の為に上京した18くらいの男が、
大田区の発電所でケーブル切って、周辺一帯が停電に。
なんでも、東京で騒ぎを起せば、紅白が中止になってSPEEDの解散も防げると思ったらしい……。
新潟かどっかの地方から、わざわざこの日の為に上京した18くらいの男が、
大田区の発電所でケーブル切って、周辺一帯が停電に。
なんでも、東京で騒ぎを起せば、紅白が中止になってSPEEDの解散も防げると思ったらしい……。
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/16(火) 00:31
◇車いすで銀行に押し入る 「年金なくした」68歳逮捕◇
9日午後3時ごろ、埼玉県熊谷市本町、足利銀行熊谷支店に、電動車いすに乗って文化包丁を持った男が押し入り、「11万円出せ」と行員を脅したが、すぐに取り押さえられ、強盗未遂の現行犯で熊谷署に逮捕された。
行員や客にけがはなかった。
調べによると、男は同市見晴町、無職小河原衛容疑者(68)。
同容疑者は手足が不自由なため、電動車いすを利用。耳にも障害があり、障害者年金として月額約11万円を受け取っている。
同容疑者は調べに対し、「先月もらった年金をなくしてしまい、困っていた」などと供述しているという。(時事)
1999-08-09-19:44
9日午後3時ごろ、埼玉県熊谷市本町、足利銀行熊谷支店に、電動車いすに乗って文化包丁を持った男が押し入り、「11万円出せ」と行員を脅したが、すぐに取り押さえられ、強盗未遂の現行犯で熊谷署に逮捕された。
行員や客にけがはなかった。
調べによると、男は同市見晴町、無職小河原衛容疑者(68)。
同容疑者は手足が不自由なため、電動車いすを利用。耳にも障害があり、障害者年金として月額約11万円を受け取っている。
同容疑者は調べに対し、「先月もらった年金をなくしてしまい、困っていた」などと供述しているという。(時事)
1999-08-09-19:44
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/17(水) 12:18
サッカー
スロバキア大使館にサポーターから
お礼の電報
スロバキア大使館にサポーターから
お礼の電報
補足:(9/21)スロバキア大使館、サポーターからお礼の電話相次ぐ
シドニー五輪サッカーで、南アフリカがスロバキアに敗れて日本のベスト8進出が決まったことを受け、東京都渋谷区広尾のスロバキア大使館には21日朝から、サポーターらの「お礼」の電報や電話が相次いでいる。
朝一番には「南アフリカ戦勝利おめでとう。どうもありがとう。日本のサッカーファンより」という電報が届いた。お礼の電話もかかり始めた。
大使館によると、試合がある20日までは「南アフリカ戦で頑張って勝ってください」という激励の電話が多かったという。
また、インターネットの掲示板には「スロバキア選手にお礼のメールを送ろう」という呼び掛けもあった。
67 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
2001/01/17(水) 23:10
加藤紘一の反乱。
あんな情け無い政治家久しぶりだなあ。
あんな情け無い政治家久しぶりだなあ。
70 名前: 名無しさん@フォーエバー
2001/01/17(水) 23:26
インターネットの普及と2chの台頭。