(2001年のスレ)どうする国の借金600兆円

・・・・どうする国の借金600兆円・・・・
1 名前: 次期総理大臣
投稿日: 2001/01/12(金) 19:07
打つ手無し。
24 名前: 無党派さん
投稿日: 2001/01/13(土) 02:13
単純に考えたよ。
1年に1兆円かえせば600年もかかるよ。
1年に10兆円かえせば60年もかかるよ。
1年に1兆円かえせば600年もかかるよ。
1年に10兆円かえせば60年もかかるよ。
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/13(土) 00:10
日本沈没、何年後?
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
投稿日: 2001/01/13(土) 00:40
でも相続税・贈与税を減税してるんだから世話ないよ。
インパクとかやってる場合じゃねーって。
インパクとかやってる場合じゃねーって。
補足:インターネット博覧会 - Wikipedia
インターネット博覧会(通称インパク、英語: Internet Fair 2001 Japan)とは、経済企画庁長官(企画当時)堺屋太一の発案の元、日本国政府のミレニアム記念事業の一環、また経済振興策として2000年12月31日から2001年12月31日まで1年間行われた、博覧会を模したインターネット上の行事である。
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/13(土) 02:26
こういう結果を招いた政治家の資産を全部提出させたらどうだ。
隠し資産やら何やらかんやらをまとめれば、それなりに埋まるんじゃねーのか
どうせ莫大な利権が動いてたんだろうし。
隠し資産やら何やらかんやらをまとめれば、それなりに埋まるんじゃねーのか
どうせ莫大な利権が動いてたんだろうし。
おすすめ記事
19 名前: www.provincia.pv.it
投稿日: 2001/01/13(土) 01:26
日本が破綻しちゃったらどうなるんだろう?
28 名前: 母を訪ねて名無しさん千里
投稿日: 2001/01/13(土) 03:25
>>19
まずIMFの管理下に入る、この前韓国が入ったからだいたいどんなもんかはわかるんじゃないかな?
それで駄目なら、ソ連崩壊後の東欧みたいになる、モノ無しで暴動連発。
更に駄目になると、北朝のごとく国中が救援待ちの被災地みたいになるんだよ。
まずIMFの管理下に入る、この前韓国が入ったからだいたいどんなもんかはわかるんじゃないかな?
それで駄目なら、ソ連崩壊後の東欧みたいになる、モノ無しで暴動連発。
更に駄目になると、北朝のごとく国中が救援待ちの被災地みたいになるんだよ。
20 名前: マジレスさん
投稿日: 2001/01/13(土) 01:31
借り続ければいいんだよ。
22 名前: 名無しさん
投稿日: 2001/01/13(土) 01:38
パチンコ屋を政府が吸収して国営にすれば良い!
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
投稿日: 2001/01/13(土) 01:55
>>22
国営になったとたんに、赤字経営になるからムダ。
国営になったとたんに、赤字経営になるからムダ。
32 名前: 名無しさん
投稿日: 2001/01/13(土) 05:01
今こそ石原都知事のお台場ラスベガス化計画を推進しよう!
34 名前: P
投稿日: 2001/01/13(土) 05:10
国の借金っつても、外国から借りてるんじゃなくて、日本国民から借りてるんでしょ?
だったら強制的に債権放棄させればよい。
まったく問題なし。
だったら強制的に債権放棄させればよい。
まったく問題なし。
35 名前:
投稿日: 2001/01/13(土) 06:04
今払ってる年金は国への寄付になるに3000点
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/13(土) 16:25
じゃあ、国債は全て「お賽銭」ということでチャラで良いですね。
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/13(土) 17:56
>>44
ワラタ
ワラタ
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/13(土) 15:39
社会主義にしてーのかよ!!!
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/13(土) 15:43
日本は全体主義の国です。
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/13(土) 18:24
ニッポンの未来は WAR!WAR!WAR!WAR!
63 名前: 人口減、大・大問題
投稿日: 2001/01/14(日) 00:28
一家庭に子供は3人以上を浸透させ、独身者には重税を課すしかないはず。
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
投稿日: 2001/01/14(日) 00:33
>>63
独身者が海外に移住するだけ。
一部に重税を課せばその層が逃げるだけ。
広く薄くの消費税アップが正しい。
独身者が海外に移住するだけ。
一部に重税を課せばその層が逃げるだけ。
広く薄くの消費税アップが正しい。
65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/14(日) 00:33
>63
ひとりっ子禁止政策ってか!!
それよりも、中国からガキを買うべきだと思う。見た目も変わらんし。
中国の人口も抑えられるし、一石二鳥!
ひとりっ子禁止政策ってか!!
それよりも、中国からガキを買うべきだと思う。見た目も変わらんし。
中国の人口も抑えられるし、一石二鳥!
66 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
投稿日: 2001/01/14(日) 00:38
東京都が新日本国として独立宣言。他の道府県は植民地とする。
田舎モノ旧国会議員を打ち首獄門にしてお家断絶。
資産を接収して旧東京都民で山分け。
前政府のしたことにはほっかむり。
田舎モノ旧国会議員を打ち首獄門にしてお家断絶。
資産を接収して旧東京都民で山分け。
前政府のしたことにはほっかむり。
69 名前: 人口減、大・大問題
投稿日: 2001/01/14(日) 00:45
超高速インターネット網ができたなら、日本はどう変化するのだろう?
71 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/14(日) 00:53
>69
苦労してたエロ動画DLが楽になるね!
苦労してたエロ動画DLが楽になるね!
72 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
投稿日: 2001/01/14(日) 00:56
>>71
すばらしい!!21世紀ぽくっていいねー!!
そうなったら、もうしばらく日本にいよう。
HDDも何Tバイトいるんだろう。
すばらしい!!21世紀ぽくっていいねー!!
そうなったら、もうしばらく日本にいよう。
HDDも何Tバイトいるんだろう。
75 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/14(日) 01:09
結論は、インターネットの中で新たな産業ができてなんとかなるでしょう。
(楽観的。ワラ
(楽観的。ワラ
82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
投稿日: 2001/01/14(日) 05:10
消費税10%に引き上げ、国債を発行しなければ数年で解消だって。
さもなきゃIMFの管理下に置かれると言う恥さらしな状態。
扇千景はNステで「借金は返せます!」って断言してたから、もし返せなかったら切腹して責任取ってもらおうな。
さもなきゃIMFの管理下に置かれると言う恥さらしな状態。
扇千景はNステで「借金は返せます!」って断言してたから、もし返せなかったら切腹して責任取ってもらおうな。
84 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/14(日) 06:00

83 名前: マジレスさん
投稿日: 2001/01/14(日) 05:53
なんつーか、日本だけじゃなくて全てが行き詰まってるように思える。
思想も何もかも。
人間は滅べとゆう神のおつげだな。
厨房発言は認めます。いじょ
思想も何もかも。
人間は滅べとゆう神のおつげだな。
厨房発言は認めます。いじょ
85 名前: 名無しさん23
投稿日: 2001/01/14(日) 06:59
>>83
人類滅亡は好きくないが、地球温暖化や大樹汚染の緩和には当分このままが良いのかも。
日本経済復興→アジア経済復興→某大国マイカー時代に突入
となりゃ、黄砂と共に排ガスや黒鉛が流れてきそう。
核融合、もしくはこれに準ずる石油代替エネルギーが実用化されるまでは我慢の子でいるべきなのかも知れない。
同じく厨房発言を認めます。いじょ
人類滅亡は好きくないが、地球温暖化や大樹汚染の緩和には当分このままが良いのかも。
日本経済復興→アジア経済復興→某大国マイカー時代に突入
となりゃ、黄砂と共に排ガスや黒鉛が流れてきそう。
核融合、もしくはこれに準ずる石油代替エネルギーが実用化されるまでは我慢の子でいるべきなのかも知れない。
同じく厨房発言を認めます。いじょ
86 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・
投稿日: 2001/01/14(日) 07:38
まず国会議員を半分にしよう。
こいつらが一番無駄金を使ってるからね。
誰もすんでないようなド田舎に新幹線とか高速とか作るんじゃねーよ。
ヴァカどもが。
こいつらが一番無駄金を使ってるからね。
誰もすんでないようなド田舎に新幹線とか高速とか作るんじゃねーよ。
ヴァカどもが。
87 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
投稿日: 2001/01/14(日) 09:38
北朝鮮と契約してテポドンのOEM生産のライセンスを取得し、H3ロケットとしてシベリアとかアラスカあたりの海に打ち込む。
そして中東諸国に売り込んで借金返済。
オプションとして旧陸軍が開発した生物化学兵器の技術も用意。
伊藤忠とか三菱商事ならやってくれる。
そして中東諸国に売り込んで借金返済。
オプションとして旧陸軍が開発した生物化学兵器の技術も用意。
伊藤忠とか三菱商事ならやってくれる。
94 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/14(日) 12:21
消費税8%は目前でしょうね。
「倍になった」と言わせない税率で、ぎりぎりまで上げるのがポイントです。
また、刻み幅を徐々に上げていく事も大切です。
3→5→8→13→17→21→25→29
「倍になった」と言わせない税率で、ぎりぎりまで上げるのがポイントです。
また、刻み幅を徐々に上げていく事も大切です。
3→5→8→13→17→21→25→29
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/14(日) 12:48
8%は中途半端すぎる!!!10にしろ!!!
99 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/14(日) 15:59
>>96
10%はダメ、倍額て言われちゃうだろ。
本当は6%にしたかったのに5%で押さえたのは、「倍に増税」といわれるとイメージ悪いからなんだ。
選挙で苦労しちゃうでしょ。
10%はダメ、倍額て言われちゃうだろ。
本当は6%にしたかったのに5%で押さえたのは、「倍に増税」といわれるとイメージ悪いからなんだ。
選挙で苦労しちゃうでしょ。
100 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
投稿日: 2001/01/14(日) 17:27
>>99
区切りのいい数字がいい。3パーセントの時はおつりが面倒だった。
区切りのいい数字がいい。3パーセントの時はおつりが面倒だった。
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい
投稿日: 2001/01/14(日) 17:30
>>100って数字もキリがいい
98 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/14(日) 15:56
600兆円っていっても日本人の貯蓄額から言ったらまだ半分以下。
ぜーんぜん平気
いざとなったらチャラにしてもそんなには困らないんじゃない?
ぜーんぜん平気
いざとなったらチャラにしてもそんなには困らないんじゃない?
102 名前: 名無しさん23
投稿日: 2001/01/14(日) 17:36
貯蓄額ってあやしいもんだぜ
127 名前: 魁!名無しさん
投稿日: 2001/01/17(水) 00:34
支出を減らせ
133 名前: 名無しさん@シニカル
投稿日: 2001/01/19(金) 16:09
他国に援助してる場合じゃないだろうに…。
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/19(金) 16:02
借金を返済できるように予算配分をすればいい。
そして、その金額でやりくりするように強制しなさい。
そして、その金額でやりくりするように強制しなさい。
149 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/22(月) 22:08
IMFの大口スポンサーが日本なのに、その日本がIMF管理化になるわけない
日本が潰れたときはIMF自体も無いよ。
日本が潰れたときはIMF自体も無いよ。
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/23(火) 00:53
結局、借金返すには今の国民生活状態を維持したままでは無理っつうのは明らかなわけだーね
いずれにしろ今よりは貧乏人を増やさないとあかんと
いずれにしろ今よりは貧乏人を増やさないとあかんと
155 名前: ニュージーランド漁夫
投稿日: 2001/01/23(火) 12:32
>>151
そのとおりだ。
特に北海道の皆さんには我慢してもらわないとな。
そのとおりだ。
特に北海道の皆さんには我慢してもらわないとな。
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/23(火) 15:45
日本の人口1億5千万と見積もって、だいたい1人あたり400万円。
でも、人口の大半が子供と老人だから半分にして約1000万円。
んで、政治家はほとんど老人だから払わなくてよいっと。
なーんかバカバカしいよねぇ。
でも、人口の大半が子供と老人だから半分にして約1000万円。
んで、政治家はほとんど老人だから払わなくてよいっと。
なーんかバカバカしいよねぇ。
160 名前: 素朴な疑問
投稿日: 2001/01/23(火) 16:01
誰に借金してんの?
161 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/23(火) 17:07
>>160
国民にだよ
海外支援をやめろ!
どうせかえしてもらえないんだから
やるだけ損!
あと国連にだす金は断固拒否するべき
日本の負担多すぎ
政治家!
なんとかしろ
国民にだよ
海外支援をやめろ!
どうせかえしてもらえないんだから
やるだけ損!
あと国連にだす金は断固拒否するべき
日本の負担多すぎ
政治家!
なんとかしろ
166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/24(水) 12:48
>>161
国民に借金してるんだったら
国民一人あたりいくらの借金があるなんて表現はおかしくない??
国民に借金してるんだったら
国民一人あたりいくらの借金があるなんて表現はおかしくない??
167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/24(水) 13:54
>166
そういやそうだ
まるで俺ら国民が悪いみたいじゃんなー
生まれたての赤ん坊まで数に入ってるのもなんだかなー
ってわけで留学してそのまま海外永住するっきゃないな
日本に残留する皆さん頑張って下さい
そういやそうだ
まるで俺ら国民が悪いみたいじゃんなー
生まれたての赤ん坊まで数に入ってるのもなんだかなー
ってわけで留学してそのまま海外永住するっきゃないな
日本に残留する皆さん頑張って下さい
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/23(火) 20:22
政治家は自分の金じゃないから好きに使う(自分の利権の為に)。
そして借金を返すのは数年後の子供たち(税金でね)。
そのころには政治家は自分の金だけ持って死ぬか引退している。
(だって今60や70のジジイばかりだもん、そういや80なんてヤツもいたなぁ)
そして借金を返すのは数年後の子供たち(税金でね)。
そのころには政治家は自分の金だけ持って死ぬか引退している。
(だって今60や70のジジイばかりだもん、そういや80なんてヤツもいたなぁ)
173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/25(木) 19:26
そもそも財政赤字が増える原因は、自民党がカネ(政治献金)と(選挙の)票を得るために国民の収めた税金を、補助金や公共事業でばら撒いてるせいなので、政権交代すればいいのでは?
174 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2001/01/25(木) 19:58
>>173
正解だと思う。
正解だと思う。
353 名前: ttt
投稿日: 2001/02/11(日) 01:54
日本銀行に、600億円分の現金を刷ってもらう。
そのお金で、借金を返済する。
その後のインフレで市場は大混乱するけど、借金は返せる。
そのお金で、借金を返済する。
その後のインフレで市場は大混乱するけど、借金は返せる。
836 名前: 名無しさん
投稿日: 2001/03/12(月) 12:50
このままじゃ数十年後の世代に後ろ指差されるぜ。
オレ達の世代が覚悟きめて借金返していくしかないだろうな。
そうそう、歴代蔵相で存命の者は国会議事堂の門前で腹を斬って自決すること。
オレ達の世代が覚悟きめて借金返していくしかないだろうな。
そうそう、歴代蔵相で存命の者は国会議事堂の門前で腹を斬って自決すること。
845 名前: 無党派さん
投稿日: 2001/03/12(月) 15:56
クズだったのは、現在40~60くらいの世代なのに。
20年後に犯罪者扱いされるのは俺らの世代かよ。
20年後に犯罪者扱いされるのは俺らの世代かよ。
三橋貴明はペテン師だからな。
国の借金は60年後の納税者が負担する
誰も返さんよ。