(2000年のスレ)千原兄弟が売れない訳

千原兄弟


千原兄弟が売れない訳

1 名前:
投稿日: 2000/07/04(火) 02:14
Jrがダウンタウンの浜田に嫌われているから。
だって




2 名前: 養子
投稿日: 2000/07/04(火) 02:35
AA004



3 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/04(火) 03:52
不細工だからや!




4 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう
投稿日: 2000/07/19(水) 15:45
朝鮮人だからや!




5 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/19(水) 15:46
千原って売れない、ってことしかネタがないね。

おすすめ記事


11 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/20(木) 21:30
千原ってわらじかのビデオでしか見たことない。
そん時も兄は全然しゃべってないし。
弟は口の中にツバがいっぱいたまってるようなしゃべり方だった。

補足:わらいのじかん - Wikipedia
『わらいのじかん』は、1999年から2000年にかけて、テレビ朝日系列で放送されていたテレビ朝日、吉本興業制作のバラエティ番組である。



13 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/21(金) 00:17
千原兄弟は、ダウンタウンのもろのパクリやからおもんないんねん。
調子こいて、東京進出せんといてくれ。関西の恥や。
でも、関西にも帰ってこないでね。
FUJIWARAの方がおもろい。




40 名前: >13
投稿日: 2000/08/06(日) 04:10
千原兄弟ってDTのぱくりなの?
このまえコント見た時は別にそんな感じしなかったけど。




15 名前: あほ
投稿日: 2000/07/21(金) 00:59
おもろいわ!!




62 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 02:12
トークは面白いと思うけどなあ。
現段階ではDTより上でしょ。




63 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 02:16
>62
関東では、その片鱗も見せてないんですよ。
だから、チャンスをモノにできてないって言われてるんですよ。




10 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/20(木) 21:19
関西で超人気者だったというのが
信じられない。
本当?




18 名前: ゆば
投稿日: 2000/07/21(金) 02:20
テレビ向きか舞台向きかってことじゃないの?
舞台ではおもろい。




19 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/21(金) 16:20
じゃあ舞台でとけ!
ブラウン管から不快な顔をふりまかんといてくれ!




21 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/21(金) 21:15
笑いが「俺らの笑いわからん奴はセンスない。俺らが一番おもろい」
みたいな観客を馬鹿にしたコントが多くて、笑えない。(東京進出のちょっと前)
しばらく大阪のテレビでも見なくなって、久しぶりに見たら、丸くなってた。
ちょっと苦労したんかな。
でも、もうすぐまた勘違い天狗になるだろうけどね。




22 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/21(金) 21:55
いろんなところで議論され尽くしたテーマなのに
まだ結論がでないんだね。




30 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/22(土) 08:19
>22
議論して結論が出るような問題じゃないですけどね。




24 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/21(金) 22:29
すんげーBEST10とかワチャチャTVとか
ベタキングとかの頃が懐かしい・・・
わらじかでの彼らを見て涙出そうになりました。




26 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/21(金) 22:38
俺も




27 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/22(土) 00:45
華がない・・・




32 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/07/31(月) 04:03
きらーい




36 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/05(土) 00:14
千原最近みないね




37 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 00:40
なんかつまんない




38 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 03:25
千原がなぜ売れないかというと、基本ができていない表面だけのお笑いだからだとおもうよ。
だって、ただ面白いからこう、というのじゃなく、ちゃんと基本的な漫才のベースを勉強した人は、いまちゃんと テレビでポジションもってるやん。(中川家とか、海原やすよ・ともこ とか)
こいつら めちゃいきってるねん。
だから 先輩の芸人からも嫌われて、内輪受けのネタしかできないから、淘汰されていくと思うわ。




39 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 03:38
マニアックだから
そして協調性が無さそうだから
どう?




41 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 04:12
本人たちが今のポジションでいいと思ってるのが売れない理由。
危機感がない。




42 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 04:15
千原兄弟って、サブカル好きの子たちばっかりに受けて、お笑い向きじゃないのかな。
マニアックが取り柄のバカなのかな。




47 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 05:19
ジュニアさんは華あるじゃねえか?
内輪ネタばかりで漫才ができないってのは同感。
トークライブでもてめーらしか知らねえ固有名詞普通に出してくるからな。
でも9月から月1ペースでライブやるらしい。
NHKのドラマが鍵か?
何か悲しいな。




48 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 05:26
実力がなかったんだよ、結局。




50 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 08:45
>>48
昔から長々と続いたこのスレの答えをどうもありがとう!




51 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 23:01
売れなくても面白い人いっぱいいるし、いいよ。
今のままだって。たまにネタ見れればシアワセ。




52 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/06(日) 23:12
単純におもしろくないから




53 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/07(月) 02:47
おもしろい顔利用しろ~千原




56 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/07(月) 05:36
ブレイクできるチャンスがたくさんあったのに、チャンスをものにできるだけの実力がなかったんじゃ?
いつも顔や華のなさのせいにされるけど、そうじゃない。
役者としては好調なんだから。情けない話ですが。




57 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/07(月) 05:44
>56
結局そうなんだよね。
信者は認めたくないから、顔とかのせいにするけど・・・。




58 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/07(月) 08:48
食っていけるぐらいは稼いでるの?




59 名前: Jr
投稿日: 2000/08/07(月) 11:59
>58
余裕で稼いでるよ。
だから心配しなくてもいいよ。




60 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/07(月) 15:51
ダウンタウンをパクってたのは初期のメッセンジャー。
千原はパクリ以前に変な関西弁を直すべし。




65 名前: フロッピー
投稿日: 2000/08/08(火) 03:43
最近のガキの使いのトークよりは面白いと思う。




68 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 03:59
>65
最近のDTのトークって本当に聞いててつらくなる。
そら全盛期と比べたら下だが現段階では千原のほうが面白い。




66 名前: >1
投稿日: 2000/08/08(火) 03:49
Jrはナインティナインの岡村にも嫌われている。



71 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 10:42
>66
Jr.の方もナインティナインを嫌っている。
過去に何かあったの?




72 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 12:44
昔、千原が大阪若手でボス状態の時ちょうどナイナイも東京で火がついた。
そのとき千原メインのテレビでJrがカメラにむかって「ナイナイってそないおもろいか?」って叫んでた。
Jr的にナイナイはおもろないんやろ。
けど売れてるから「何でやねん。」ってこと違う?
気持ちはわかる。
けど勝ったもん勝ちやし。




67 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 03:54
DTより面白いと思ったことはないなぁ。
面白い方だとは思うけどさ




69 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 04:11
千原(もちろんJr)が大阪にいたころのトークは
最高に面白かった。DTよりも。
しかし東京に行ってから全く姿を見なくなった。
もったいないな・・・




70 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう
投稿日: 2000/08/08(火) 07:30
兄貴のつっこみのアクセントのつけ方が癖になる。




73 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 13:25
jrの昔の書いたもの読んだら、松ちゃん意識してたの丸わかりですよね。
おもしろいことと楽しいことは違うとか、大阪と東京の客の違いとか同じ事書いてる。
3.4年前東京進出した時「今は顔を売るときだから内容選ばずにどんな番組でも出る。5年後を期待しといて下さい。」ってなこと言ってたけど、メジャーになるとは思えないなあ。
トークも、ネタもおもしろいと思けど。
案外2丁拳銃が売れたりしてね。
最近は面白くない方が売れる傾向だから。




77 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 21:23
>73
「今は顔を売るときだから内容選ばずにどんな番組でも出る。
5年後を期待しといて下さい。」

もうそろそろ5年たとうとしてるんでしょ?
本人の計画としては今頃は売れまくってる予定だったのかな?
むなしいね…。




74 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/08(火) 15:25
ジュニアは文句のつけようが無い。だが気の弱いところを直せ。
兄はどーしょうも無い。褒める所がない。




78 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/09(水) 02:12
昔、NHKにて、爆笑問題と一緒に番組を仕切っていた。




79 名前: ゆず
投稿日: 2000/08/09(水) 02:12
鈴木あみとドラマ出るので、それで全国区で有名になれるか。
顔や華がないというのは、関係ない。
吉本(東京)の売り方が下手なだけじゃないか。




80 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/09(水) 02:15
吉本がくれた東京進出のチャンスを生かしきれなかった
千原兄弟が悪い




81 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/09(水) 02:21
千原のファンは今の状況をすぐ吉本のせいにする。
もうそのパターンはみっともないから止めなさい。
もらったチャンスを生かせなかったのは、所詮その程度の実力
しかないからです。
事務所がどうであれ、出てくる人は出てきます。




82 名前: ゆず
投稿日: 2000/08/09(水) 02:27
そんなにファンでもない(嫌いでもない)けど、吉本のせいじゃないかと思いました。
どう見ても、売り出し方が中途半端だったでしょ。
もうひと押し欲しかったような。




83 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/09(水) 02:29
ジュニアはともかく、にいちゃんは終わってます。




84 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/09(水) 02:32
二丁拳銃も千原の二の舞になることに一票。




85 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/09(水) 02:47
顔だよカオ!
決まってんだろアホ




86 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/09(水) 02:50
せめてラジオくらいやろうね




95 名前:名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/09(水) 07:17
ジュニアが面白いかどうかの話は置いといて、兄について考えれば、仕切れない、突っ込めない、喋れない、の三重苦では、売れる事はないだろうなぁ。
かと言ってJrが面白いか?と問われれば、それも疑問が残る・・・。
答えは、今のポジションが妥当って事。

そろそろ売れないのを会社のせいにするのと、華がない不細工のせいにするのは、やめにしない?
こんなもんだよ。




104 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう
投稿日: 2000/08/11(金) 02:32
さんまにも嫌われてるって噂。




109 名前: sage
投稿日: 2000/08/11(金) 05:27
紳助も「俺もひどい顔やけど、千原兄弟はテレビに出たらアカン顔や。」っていってたなー。

千原のトークを褒めてる人がいるけど4時ですよ~だを見て育った者としては千原トークは白けるんやけど。
カジカジに連載してたやつも同様。

今までのと重複してるけど
どうしても言いたかった。




110 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 05:58
>109
まあまあ、水掛け論は止めましょう




118 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 14:15
関西にいた頃から、「千原が東京に行けばダウンタウンみたいになる」みたいな幻想抱いてたのって、熱狂的千原ファンだけだよ。

関西での人気も明らかに2丁目人気であって、2丁目が好きで仕方ない中高生女子によって支えられてた感もあるし。




119 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 15:40
いろもん面白かったな~。
やっぱりWコウジと吉本の後輩という構図は面白い。
(COWCOWは除く)




120 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 16:08
東野の、自分よりセンスあるヤツは断固認めたくない病が発病してました。
なんとしてもJrを馬鹿と決め付けたかった様です。
東野さんは認めたくないものに出会うと決まって、決めつけをして安心するようです、はい。




121 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 18:05
確かに東野つまんなそーだったね。昨日。
ところでJrがしめた先輩芸人って誰?




122 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう
投稿日: 2000/08/11(金) 19:59
「東京移住計画」のコンビは両方ともダメだったか・・・
あの番組結構面白かったけどなあ。
確かに千原のネタって「分かるでしょ?これ」的な押しつけ感じるよね。




123 名前: 結局
投稿日: 2000/08/11(金) 20:08
千原兄弟って嫌われもんなんだね




126 名前: >123
投稿日: 2000/08/11(金) 21:48
先輩には嫌われそうだが大阪の後輩には結構慕われている
上に媚びて下に嫌われる奴よりいい




130 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 22:03
千原はめっちゃ後輩思い。




124 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 21:01
今田・東野には、
「過去の大阪での栄光」だけでなく、
「現在の東京での惨状」についてガンガン突っ込んで欲しかった。




125 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 21:40
ジュニアは表情とか角度によってカッコイイ時がある。




127 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 21:50
番組見てないから東野が何を言ったのかは分らないが、東野は千原のライブ行ったりしてるから実は千原が嫌いではないし認めているようだ。
前にラジオでもJr vs 東野になっていたが、その後すぐのライブを見にいってた。




131 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 23:32
Jrは丸くなったね。
これから東京のテレビでも使われるようになるかもしれない。
おもしろいとは別に思わないけど、他の若手もおもしろくないから。




132 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/11(金) 23:53
ジュニアと宮迫のカラミがもっと見たい




138 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/12(土) 00:22
ネタを捨ててからが勝負だぞ千原




139 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/12(土) 00:40
千原の話聞いてたら、爆笑とデジャブった。
高校で馴染めないとか、相方天然とか、武勇伝あるとことか、
売れない時代に映画出演とか。




140 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/12(土) 00:51
太田もジュニアもヘタレだけどね(泣




147 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/12(土) 06:45
絶対 兄のせい!!
吉本も 分かってるはず。
なんでコンビをかえてやらないの?




148 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/12(土) 07:12
兄貴はどう考えても、上手いだろ
じゃあ、何で売れないのってのはなしね
わかんね~から、そんなこと




151 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/12(土) 16:58
Jrの行ってた学校は京都共栄。
兄貴は福知山商業。
共栄は進学校かなあ?




154 名前: 名無しさん@1周年
投稿日: 2000/08/12(土) 21:50
モー娘の中澤も福知山出身だった。
高校は知らんけど。




155 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2000/08/14(月) 06:21
半島顔のこの二人。
売れない理由のかなりの部分を占めているんだろうな。




167 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2000/08/15(火) 23:53
でも歴代吉本枠のような日テレ火曜深夜をもらえてたらなぁって思う。
ガキもこの枠だったんでしょ。
その後暫く知らないけど、Wコウジ・ぜんじろうなどで今は吉本ばかな。
エンタメは話題にならなかった。
いい時間だったけど、メインでもないし。
バラエティー色薄かったから難しい番組だったのかもしれんが。
時代がちょっと早かったね。
もうちょい後なら相性のいいWコウジの下でブレイク出来たかも。




168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2000/08/16(水) 00:02
オイオイまだ終わってねーんだよ!ブレイク出来たかもなんて言うな!




169 名前: 167
投稿日: 2000/08/16(水) 00:24
>168
いや、俺はファンだよ。
千原に期待して応援しつづけてる。
東京進出時も今も番組をチェックしてるような人間。

ただ、タイミングの話をしただけ。




170 名前: 名無しさん@あいうえお
投稿日: 2000/08/16(水) 00:32
今ぐらいの人気では駄目なのかな。
もっと売れてない人はいくらでもいるわけでしょ。
それだけ期待されてるのか。
たしかに、今ぐらいでは、テレビで見ることはあまりできないけど…
ブレイクって、どの程度のことなのか、人それぞれですね。




173 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日: 2000/10/07(土) 04:01
YOUといっしょの深夜番組始まったけど、お兄ちゃんのつっこみがなんかうざかった。
Jrは個性派俳優路線でいけばいいと思うけど。
みんなブサイクって言うけどスクリーンで見ると結構絵になるような気もする。




34 名前: ゆず
投稿日: 2000/08/04(金) 23:43
いまに見てろ!



引用元:http://piza.2ch.net/geinin/kako/962/962644475.html

おすすめ記事

コメント