(2003年のスレ)安倍晋三を外務大臣にしなかった小泉を糾弾するスレ

安倍晋三を外務大臣にしなかった小泉を糾弾するスレ
1 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:11 ID:t4WFIjsS
安倍を幹事長にして川口を外相に留任させるなんて愚の極み
北朝鮮問題で川口の名なんて聞いた事あるか?
選挙対策のために国政に不利益もたらすっておかしくない?
北朝鮮問題で川口の名なんて聞いた事あるか?
選挙対策のために国政に不利益もたらすっておかしくない?
3 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:13 ID:QnfsFKL3
確かに外相だったらなぁとは思うが、多分まだ時期尚早と判断されたのかも。。。
わかんないけどさ。
とさりげなく2?
わかんないけどさ。
とさりげなく2?
34 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 13:42 ID:LnRc+sW/
マキコのように職員の謀反にあって潰される可能性がある。
37 :
投稿日:2003/09/23 14:16 ID:yhPc8NgX
逆に外務大臣なぞ就任させてしまっては、安倍氏の大胆な行動がなくなってしまうよ。
51 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/24 05:22 ID:7oLLhRa2
元アラビア語通訳の小池百合子を外相にしてたら、中近東で、日本の株は急上昇しただろうな。
イラク復興で金かけなくても、石油等の利権に確実に食い込めるだろうに。
イラク復興で金かけなくても、石油等の利権に確実に食い込めるだろうに。
4 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:14 ID:ekN1ViZ4
スレ立てるような事か?
おすすめ記事
5 : 朝まで名無しさん[0] 投稿日:03/09/23 00:14 ID:ha6FXYCM
安部のようにテレビで口だけのほうが外交では困ることも多いからでは?
6 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:19 ID:EXIRj0Xt
かってにきゅうだんすればー
7 : 朝まで名無しさん
投稿日:03/09/23 00:21 ID:MR4djG3z
>>1
今、阿部を外務省にすえると田中真紀子の二の舞になると懸念したんでしょう
今、阿部を外務省にすえると田中真紀子の二の舞になると懸念したんでしょう
8 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:22 ID:BTg3nXUu
幹事長のほうが仕事はしやすいと思うけど
11 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:29 ID:Ynsi0OJD
中共のリクエストに100モナー
12 : 朝まで名無しさん
投稿日:03/09/23 00:33 ID:nfcc5rL2
国民的人気と良血(お馬さんじゃないんだけどね)に加え、40歳代での幹事長就任でポスト小泉一番手になった。
次世代首相候補の本命だ。
これの方が大きい。
次世代首相候補の本命だ。
これの方が大きい。
14 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:47 ID:qkPB0y4L
>>12
だな。
外務大臣を当選3回で2,3年やったとしても、ちょっと派手なポストを若いうちにやったというだけのことで、政治家としては、他人の嫉妬を買い、足を引っ張られる材料になる可能性が高い。
政権が変わったとたんに、あいつは「いい目」を見すぎたから、しばらくは冷や飯を食わせておこうということになりがちだ。
しかも、首脳外交の時代だから、外交の大事なところは首相がやるだけだったりする。
しかし、幹事長を2,3年経験したら、政治家としてのランクが確実に上がる。
情報と金の流れに関わる人脈をおさえ、さらに選挙がらみで多数の国会議員に恩を売り、党のために汗を流したという実績を作ることができる。
総選挙で勝てば、安倍は確実に首相候補になる。
外交は、結局のところは、小泉が決定する事項なのだから、安倍が幹事長になったことは、日本にとってよかったと思う。
だな。
外務大臣を当選3回で2,3年やったとしても、ちょっと派手なポストを若いうちにやったというだけのことで、政治家としては、他人の嫉妬を買い、足を引っ張られる材料になる可能性が高い。
政権が変わったとたんに、あいつは「いい目」を見すぎたから、しばらくは冷や飯を食わせておこうということになりがちだ。
しかも、首脳外交の時代だから、外交の大事なところは首相がやるだけだったりする。
しかし、幹事長を2,3年経験したら、政治家としてのランクが確実に上がる。
情報と金の流れに関わる人脈をおさえ、さらに選挙がらみで多数の国会議員に恩を売り、党のために汗を流したという実績を作ることができる。
総選挙で勝てば、安倍は確実に首相候補になる。
外交は、結局のところは、小泉が決定する事項なのだから、安倍が幹事長になったことは、日本にとってよかったと思う。
16 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:53 ID:1i9b7qSM
>>12
その間に安倍氏が変質してしまうという可能性もあるな。
それが心配だが、これは今考えてもどうにもならん。
外相としての川口は、「有害ではないが、積極性に欠け、結局は北朝鮮の無法行為を抗議しながらも『追認』してしまうような人間」って感じがする。
日本に対して積極的に有害行為を働かないだけ、江の傭兵の類よりはマシだろうが。
その間に安倍氏が変質してしまうという可能性もあるな。
それが心配だが、これは今考えてもどうにもならん。
外相としての川口は、「有害ではないが、積極性に欠け、結局は北朝鮮の無法行為を抗議しながらも『追認』してしまうような人間」って感じがする。
日本に対して積極的に有害行為を働かないだけ、江の傭兵の類よりはマシだろうが。
21 : 朝まで名無しさん
投稿日:03/09/23 01:04 ID:MR4djG3z
>>16
つうか、阿部にとって北朝鮮問題は自分の政治的実績をフイにするほど重要な問題とは思えないな
つうか、阿部にとって北朝鮮問題は自分の政治的実績をフイにするほど重要な問題とは思えないな
13 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:44 ID:7IyFRvJN
タカ派とかハト派とか呼ぶのは、あまり意味がないと思います。
一人の日本人の命もおろそかにしないのがタカ派というなら…
私はタカ派でけっこうです
安倍晋三 筑紫哲也News23にて
一人の日本人の命もおろそかにしないのがタカ派というなら…
私はタカ派でけっこうです
安倍晋三 筑紫哲也News23にて
22 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 01:10 ID:9uobNSIo
>>13
安倍の「万景峰号の入港を止めることはいたしません。それをしたら北朝鮮と同じです」と言っても家族は非難しなかった。
しかし川口が同じ事を言ったら猛烈に非難した。
みんな何故安倍がいいと思うのかわからないよ。
支持者に向けた非公式の壇上で「北に制裁すべし」と言うだけでこんなに支持されるのか?
肝心の仕事は何もしないのに。
拉致被害者5人が帰ってきたのだって北の戦略ミスで起きたハプニングであって安倍が何をしたわけでもない。
むしろ小泉訪朝時に同行していながら何もできなかった無能。
害のないところで吠えてるだけ。
安倍の「万景峰号の入港を止めることはいたしません。それをしたら北朝鮮と同じです」と言っても家族は非難しなかった。
しかし川口が同じ事を言ったら猛烈に非難した。
みんな何故安倍がいいと思うのかわからないよ。
支持者に向けた非公式の壇上で「北に制裁すべし」と言うだけでこんなに支持されるのか?
肝心の仕事は何もしないのに。
拉致被害者5人が帰ってきたのだって北の戦略ミスで起きたハプニングであって安倍が何をしたわけでもない。
むしろ小泉訪朝時に同行していながら何もできなかった無能。
害のないところで吠えてるだけ。
23 : 朝まで名無しさん
投稿日:03/09/23 01:22 ID:nfcc5rL2
>>22
それが信頼関係だろ。
主義主張や政治的ポジションでなく人間性の問題。
安部は10年以上前(秘書時代)から被害者家族の話に耳を傾けていた数少ない政治家。
それが信頼関係だろ。
主義主張や政治的ポジションでなく人間性の問題。
安部は10年以上前(秘書時代)から被害者家族の話に耳を傾けていた数少ない政治家。
15 : 朝まで名無しさん
投稿日:03/09/23 00:51 ID:E2C5VIkW
幹事長職は衆院選挙を経験してこそ価値がある。
しかも、次は勝ち戦。
古賀や山崎よりおいしいわね。
まあ、小泉は基本的には北朝鮮融和のため閣内から外したわけでしょうが。
しかも、次は勝ち戦。
古賀や山崎よりおいしいわね。
まあ、小泉は基本的には北朝鮮融和のため閣内から外したわけでしょうが。
17 : 朝まで名無しさん
投稿日:03/09/23 00:54 ID:MR4djG3z
>>15
まあ、阿部に石破みたいな芸当をさせるには党としても内閣としても阿部本人にもリスクが大きいだろうしな
まあ、阿部に石破みたいな芸当をさせるには党としても内閣としても阿部本人にもリスクが大きいだろうしな
18 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 00:55 ID:u8pwbaJM
イラク問題等ですげー重要なこの時期に外相を変えるのは対外的にちょっとまずすぎる。
アメリカの不信感をかうことになる「可能性」を考えると現状維持が一番妥当な判断だろうね。
アメリカの不信感をかうことになる「可能性」を考えると現状維持が一番妥当な判断だろうね。
19 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 01:00 ID:vsWJEiHi
一般受けはするから選挙対策で幹事長にしたが、その実は閣外にはずしただけでしょ。
福田との確執もあるし。
まあ、勝手に事を進めるヤツは閣内より自民党の重要ポストにつけとく方が安心だわな。
福田との確執もあるし。
まあ、勝手に事を進めるヤツは閣内より自民党の重要ポストにつけとく方が安心だわな。
35 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 13:49 ID:FIjM6ciB
福田が官房長官に留任した時点で安倍外務大臣はなかったでしょう。
また、今までのようにお互いに足の引っ張り合いをして5人の家族の帰国が長引くだけ。
また、今までのようにお互いに足の引っ張り合いをして5人の家族の帰国が長引くだけ。
25 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 12:39 ID:taKYsUj0
川口って・・・
どうせ、みんなに断られた上での人事だろ。
どうせ、みんなに断られた上での人事だろ。
26 : 朝まで名無しさん
投稿日:03/09/23 12:45 ID:gdsRH0Qn
例え安部さんじゃないにせよ、川口さんはかえるの妥当だと
27 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 12:49 ID:mmBpwL2X
11月の総選挙が終われば、安倍は外務大臣になるよ。
28 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 12:50 ID:bKGN54PY
あべは無能だよ
個人再生法とかつくった政治家は偉いよ
個人再生法とかつくった政治家は偉いよ
29 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 12:58 ID:Qh1puzqr
叩いてるアホどもは普段政治に無関心な連中だな
幹事長にどれほどの権力があるか全くわかってない。
次の選挙、自民党内の親北勢力は厳しいぞ。
幹事長にどれほどの権力があるか全くわかってない。
次の選挙、自民党内の親北勢力は厳しいぞ。
30 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 13:08 ID:lyMLf29f
外務省ってしばらくごたごたが続くだろう。まだまだ本命の人物の出る時期ではない。
31 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 13:16 ID:AETXE/GG
今回の組閣は小泉は偏狭な強情さと、天の邪鬼を発揮して世論を無視し、自民党の声を踏みにじり、自己保身だけののもののであることを明確にした。
総選挙に勝つためだけの組閣、心配しなくとも選挙が終われば小泉は退陣に追い込まれるであろう。
総選挙に勝つためだけの組閣、心配しなくとも選挙が終われば小泉は退陣に追い込まれるであろう。
39 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 15:47 ID:N5d7JrEk
早く北鮮からミサイル飛んでこないかな~・・
そうなったらようやく日本も核武装だ。
そうなったらようやく日本も核武装だ。
44 : [ ]
投稿日:2003/09/23 16:15 ID:TDIi3HyE
幹事長を経験しないと首相候補になれないと聞きましたが、次期首相は安倍晋三さんなの?
小泉首相は後継者として安倍さんを据えたのかしら。
小泉首相は後継者として安倍さんを据えたのかしら。
46 : バンザイ
投稿日:2003/09/23 17:36 ID:Lahou3rh
>>44
小泉は幹事長未経験。
ところで衆院選挙後、また改造するのかな?
小泉は幹事長未経験。
ところで衆院選挙後、また改造するのかな?
45 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/09/23 16:29 ID:IJPYKolr
安倍が外交で批判されれば安倍の出世に響く
外交は与野党から批判の的にされやすく外務大臣として成功するかはリスクを伴う人事かと思う
安倍は人気あるから解散選挙で幹事として頭に指揮したらいい結果がもらえるだろう
ここで成功すれば安倍のポイントがかなりアップする
小泉は安倍のさらなる発展を期待して幹事長に指名しているんだろう
これだけ支持を得ている幹事長を自民党内で意味なく批判したら
逆に橋本派議員の選挙も危うくなるだろう
外務大臣だけが外交でなく橋本派を抑えることが外交に繋がるととらえてもらいたい
外交は与野党から批判の的にされやすく外務大臣として成功するかはリスクを伴う人事かと思う
安倍は人気あるから解散選挙で幹事として頭に指揮したらいい結果がもらえるだろう
ここで成功すれば安倍のポイントがかなりアップする
小泉は安倍のさらなる発展を期待して幹事長に指名しているんだろう
これだけ支持を得ている幹事長を自民党内で意味なく批判したら
逆に橋本派議員の選挙も危うくなるだろう
外務大臣だけが外交でなく橋本派を抑えることが外交に繋がるととらえてもらいたい
47 : バンザイ
投稿日:2003/09/23 17:43 ID:Lahou3rh
そう言えば、総選挙でのテレビ党首討論での阿部(小泉の代わりに出るらしい)が楽しみ。
そこで拉致工作者を擁護してた菅をイジメテくれないかなぁ…
ま、自民党は優しいから無理だろうけど。
そこで拉致工作者を擁護してた菅をイジメテくれないかなぁ…
ま、自民党は優しいから無理だろうけど。
56 : 朝まで名無しさん
投稿日:03/09/29 00:05 ID:wvxbSicx
安倍晋太郎は外務大臣してたやんか
安倍晋三はその時秘書してたやんか
そのときに解決しとけばよかったやんか
一体何してたねん
安倍晋三はその時秘書してたやんか
そのときに解決しとけばよかったやんか
一体何してたねん
57 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/10/04 02:09 ID:sH4v7SfA
「週刊文春10、9号」161p によると、安倍晋三は潰瘍性大腸炎が持病だそうだが、ほんとうかな…
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/009.htm
[資料]潰瘍性大腸炎と、特定疾患の医療費控除について
http://www.h7.dion.ne.jp/~droad/ibd/iryouhi.htm
安倍晋三が特定疾病の医療費控除のために何か動いているという話は、私は今のところ聞いてないけど、ほんとうに潰瘍性大腸炎を患っているんだろうか…
…潰瘍性大腸炎のクセに、毎日アイスクリーム食ってんのな…
金持ちは案外せこくて、手当てほしさに変な申請していることあるからなあ…
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/009.htm
[資料]潰瘍性大腸炎と、特定疾患の医療費控除について
http://www.h7.dion.ne.jp/~droad/ibd/iryouhi.htm
安倍晋三が特定疾病の医療費控除のために何か動いているという話は、私は今のところ聞いてないけど、ほんとうに潰瘍性大腸炎を患っているんだろうか…
…潰瘍性大腸炎のクセに、毎日アイスクリーム食ってんのな…
金持ちは案外せこくて、手当てほしさに変な申請していることあるからなあ…
58 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/10/04 02:26 ID:nstPhmTq
菅内閣では小沢一郎が外務大臣になります。
これで、拉致問題は一気に解決。
豪腕小沢に任せろ!
これで、拉致問題は一気に解決。
豪腕小沢に任せろ!
59 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/10/06 13:51 ID:mG0CPiYF
>>58
フリーメーソンが外務大臣?
まあ、部分的には上手く行くだろうけど。
フリーメーソンが外務大臣?
まあ、部分的には上手く行くだろうけど。
66 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/10/27 02:08 ID:UgVN0cFW
っていうか、安倍バカじゃん。
68 : 朝まで名無しさん
投稿日:2003/11/01 23:45 ID:EEhTPcUG
>>66
その文章・・・
藻前も 利口には・・・
その文章・・・
藻前も 利口には・・・
70 : 朝まで名無しさん
投稿日:2004/01/09 04:25 ID:VAZCnG/d
将来は首相もありな人だから、外相よりもブレーン固めとして幹事長は良いと思うが。。。
ちょっと早すぎたかもしれなかったが、1回失敗したからこそ今の安定政権があるのかもしれんね
1回休んだおかげでオリンピック時の総理にもなれそうだしな
1年後に調査結果を公表するという北朝鮮の嘘に騙されて、制裁を緩めてしまってから何の進展も無い。